よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-11 古瀬先生提出資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第90回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

対象
• 関東の8病院(永寿総合病院、国立病院機構埼玉病院、慶応義塾大学病院、けいゆう病院、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医
療センター、座間小児科診療所、足利赤十字病院)を受診した人(その受診の際にCOVID-19と診断された人を除く)

ほか、市立札幌病院においても研究を行っている。※ 詳細は後述

• 本研究は各病院や研究施設で倫理委員会の承認を得ており、
研究参加者からはインフォームドコンセントが取得されている
• 研究期間は、2020年2月~2022年3月
• 解析の対象となった人の年齢は0~105歳(詳細は次ページ)

• 44,681人 →(データクリーニング後)

44,672人
2