よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療機器感染症定期報告感染症別文献一覧表 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00011.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和4年度第1回 7/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ID

47

48

感染症(PT)

炭疽

炭疽

出典

概要

Int J Infect Dis.
101(S1)(2021)246-246

背景:炭疽菌は、炭疽菌によって引き起こされる人獣共通感染症である。人間は、感染した動物や動物
製品との接触を通じて皮膚感染を獲得する。2018年5月、キルフラ県のサブカントリーチーフは、5月6日
に農場で3頭のウシが突然死した後、皮膚炭疽菌が疑われる人間の報告を受けた。伝えられるところに
よると、人間の患者は死んだウシの肉の屠殺と消費に参加していた。動物の死骸からの標本は炭疽菌
について陽性であるとテストされた。発生の規模を決定し、曝露要因を特定し、証拠に基づく管理手段を
推奨するために調査した。方法と材料:2018年5月1日から26日まで、キルフラ県の居住者における新し
い皮膚病変(丘疹、小胞、痂皮など)として、ヒトの皮膚炭疽菌の疑いのある症例を定義した。確認された
症例は、PCRによって炭疽菌が陽性であった病変の疑いのある症例であった。エンガリヘルスセンターで
のカルテレビューや地域訪問を通じて症例を検索した。ウシと接触する可能性のある人の特定の危険因
子を特定するために、私たちは、家畜が死んだ牛肉のいずれかを受け取ったすべての患者の間でコ
ホートを形成した。結果:コホートは22人の症例者(2人が確認され、20人が疑われ、0人が死亡)と75人の
世帯員で構成されていた。2018年5月7日に動物が屠殺された後、症例は増減し、複数の点源曝露を示し
ている。牛肉を受け取っている世帯の中で、屠殺(RR=5.3、95%CI 3.2-8.3)、皮剥ぎ(RR=4.7、95%
CI=3.1-7.0)、廃棄物の清掃[RR=4.5、95%CI=3.1- 6.6]、そして肉を運ぶ[RR=3.9、95%CI=2.2-7.1]は、感
染のリスクを高めた 結論:これらは、1つのサブカウンティで感染した動物の死骸を処理することによって
引き起こされた複数の点源の発生であった。動物の死骸の取り扱い、安全な死骸の処分、炭疽菌に対す
る家畜のワクチン接種の危険性についてコミュニティを教育することをお勧めする。

ProMED-mail
20211027.8699291

2021年9月6日、RASVE(スペイン動物衛星警戒システム)は、スペインのExtremadura州のNavalvillar de
Pelaの牝馬での炭疽(Bacillus anthracis )の1例の臨床事例を報告した。そのウマは、2021年8月28日に
獣医病院(UEX)に入院し、腹痛、頻脈、頻呼吸、発熱の兆候を示し、数時間後に死亡した。剖検が実施
され、臓器からのサンプルが病院の微生物学部門で培養され、すべてのサンプルで陽性の純粋な増殖
が見られた。その後、菌株は獣医健康監視センター(マドリード・コンプルテンセ大学)に送られ、そこで炭
疽菌とその病原性プラスミドPXO1及びPXO2に対する陽性PCRが、2021年9月3日に通知された。陽性結
果は、後に国立参照研究所により確認され、OIE(国際獣疫事務局)に報告された。2021年10月1日の時
点で、この地域周辺の敷地内で17の炭疽菌の発生が報告されており、少なくともウマ3頭、ウシ46頭、ブ
タ5頭が死んだと報告された。2021年9月24日にMeridaで通知された最近の発生は、最初の症例から80
km(50マイル)以上離れている。これらの発生で確認された炭疽菌(皮膚型)の2人のヒトの症例(剖検を
行った獣医と影響を受けたウマの所有者)があった。獣医病院(ヒトの症例は報告されていない)のスタッ
フは、最初の症例の通知後すぐに隔離され、予防的治療が講じられ、2021年9月1日に、Ciudad Real(ス
ペインCastilla La Mancha州)でウシが死亡した以前の発生が報告された。この段階では、この発生は
Extremaduraでの発生とは無関係であると推定された。疫学的調査は、病気の異常な広がりの原因を確
認するために進行中である。影響を受けやすいすべての動物へのワクチン接種、影響を受けた施設の
隔離、及び死骸の適切な処分を含む管理措置が、最初の通知から実施されている。

8/8