よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-9 藤井先生提出資料 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第89回 6/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

※市内外は居住地による
※居住地が非公表、不明、調査中、
他都道府県等を除く

陽性者の居住地(6月26日時点)
◆ 居住地別の割合では、大阪市内居住者が3割強、市外居住者が6割強。
◆ 大阪市内・市外ともに、直近の1週間で陽性者数が増加に転じており、府全域で感染が拡大傾向。
【陽性者の居住地区分(割合, 2週間単位)】

【週あたりの人口10万人あたりの新規陽性者数】

100%

200

90%

188.53

180

大阪市

80%

160

70%
60%

16488 16361 13119 11244
6594
10298 13912 12878 10111

5778

4942

5460

大阪市外

166.73

大阪市外
140

50%

130.62

120

108.80

40%
30%
20%

95.28

80
9709

8842

7067

5854

5014

7295

6376

5186

3593

2993

2627

2806

95.50

108.74

100

102.01
90.04

81.49

大阪市内
60

10%
0%

40

20
0
大阪市

大阪市外

大阪府外

調査中

5/23-5/29

5/30-6/5

6/6-6/12

6/13-6/19

6/20-6/26

12