よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップを公表しました (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212475_00030.html
出典情報 「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップを公表しました-大麻事犯の検挙人員が過去最多。約7割が30歳未満-(6/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

〔参考データ〕
(人)

●全薬物事犯検挙人員
検挙人員

H24

H25

H26

H27

H28

H29

H30

13,881

13,292

13,437

13,887

13,841

14,019

14,322

H31・R1

R2

13,860

R3

14,567

出典: 警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
(注)覚醒剤、大麻、麻薬・向精神薬、あへん事犯の検挙人員の合計。
●覚醒剤事犯検挙件数、検挙人員

14,408

(件、人)

H24

H25

H26

H27

H28

H29

H30

H31・R1

R2

R3

検挙件数

16,689

15,472

15,571

16,168

15,374

14,496

14,289

12,155

12,292

11,809

検挙人員

11,842

11,127

11,148

11,200

10,607

10,284

10,030

8,730

8,654

7,970

出典: 警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
●覚醒剤以外の薬物事犯検挙人員
H24
大麻

H25

H26

H27

H28

(人)
H29

H30

H31・R1

R2

R3

1,692

1,616

1,813

2,167

2,722

3,218

3,762

4,570

5,260

5,783

341

540

452

516

505

505

528

558

638

639

コカイン

66

48

66

103

153

185

217

213

204

169

ヘロイン
MDMA 等錠剤
型合成麻薬
あへん

30

20

7

3

0

9

10

7

7

0

40

22

35

29

37

41

57

90

219

247

6

9

24

4

7

12

2

2

15

16

麻薬・向精神薬

出典:警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
● 薬物押収量
H24

H25

H26

H27

H28

(kg、MDMA等錠剤型合成麻薬は錠)
H29

H30

H31・R1

R2

R3

覚醒剤

466.6

846.5

570.2

431.8

1,521.4

1,136.6

1,206.7

2,649.7

824.4

998.7

乾燥大麻

332.8

198.0

166.6

104.6

159.7

270.5

337.3

430.1

299.1

377.2

大麻樹脂

42.5

1.2

36.7

3.9

1.0

21.9

3.1

14.8

3.6

2.9

コカイン

6.9

124.1

2.3

18.6

113.3

11.6

157.4

639.9

821.7

15.1

ヘロイン

0.1

3.8

0.0

2.0

0.0

70.3

0.0

16.7

14.8

0

0.2

0.2

0.2

0.0

0.7

0.0

0.0

0.0

0.0

5.8

3,708

2,147

608

1,074

5,122

3,244

12,307

73,915

106,308

80,623

あへん
MDMA 等錠剤型合成麻薬

出典:警察庁、財務省、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
●少年の覚醒剤事犯の検挙人員
H24
総数

H25

H26

H27

H28

(人)

H29

H30

H31・R1

R2

R3

148

125

94

119

136

93

98

97

99

うち中学生

3

1

2

1

7

0

3

3

0

1

うち高校生

22

15

12

14

18

8

13

10

11

13

出典:警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
●少年及び 20 歳代の覚醒剤事犯の検挙人員
H24
総数

H26

H27

H28

(人)
H29

H30

H31・R1

R2

R3

2,131

1,682

1,489

1,556

1,437

1,334

1,285

1,151

1,114

1,156

148

125

94

119

136

93

98

97

99

115

1,983

1,557

1,395

1,437

1,301

1,241

1,187

1,054

1,015

1,041

うち少年
うち 20 歳代

H25

115

出典:警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
●少年の大麻事犯の検挙人員
H24

H25

総数

H26

H27

H28

(人)
H29

H30

H31・R1

R2

R3

67

61

80

144

211

301

434

615

899

1,000

うち中学生

0

0

3

3

2

2

7

6

8

8

うち高校生

18

10

18

24

32

53

74

110

159

189

出典:警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ
●少年及び 20 歳代の大麻事犯の検挙人員
H24
総数
うち少年
うち 20 歳代

H25

809

H26

712

H27

H28

745

1,049

1,237

(人)
H29
1,519

H30
2,007

H31・R1
2,622

R2

R3

3,511

3,934

67

61

80

144

211

301

434

615

899

1,000

742

651

665

905

1,026

1,218

1,573

2,007

2,612

2,934

出典:警察庁、厚生労働省、海上保安庁(厚生労働省集計)調べ

1