よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 最近の感染状況等について (60 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第87回 6/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

内2回目

(参考)5月31日公表時点

これまでのワクチン総接種回数(都道府県別)
6月6日公表時点
内1回目

内3回目

03 岩手県

02 青森県

01 北海道

5,234,611

2,901,947

2,982,880

11,773,177

853,595

1,929,778

1,056,786

1,091,025

4,312,629

920,382

840,033

1,890,873

1,038,361

1,073,189

4,242,252

1,225,938

727,893

673,438

1,413,927

806,776

818,567

3,218,143

08 茨城県

07 福島県

06 山形県

05 秋田県

04 宮城県

03 岩手県

02 青森県

01 北海道

4,420,632

6,718,357

4,368,424

2,567,463

2,356,883

5,205,387

2,883,729

2,967,919

11,730,309

1,626,743

2,466,802

1,590,733

931,421

852,884

1,928,018

1,055,680

1,090,195

4,310,610

1,602,956

2,428,737

1,566,012

919,082

838,117

1,888,580

1,037,243

1,072,096

4,238,797

1,216,894

1,190,907

1,822,772

1,211,613

716,960

665,881

1,388,785

790,804

805,593

3,180,883

279,905,833 103,520,615 101,967,151 74,415,228

接種回数

04 宮城県
2,367,088
932,009
1,567,824
1,844,974
09 栃木県

合計

都道府県名

05 秋田県
2,580,294
1,591,939
2,431,253
1,210,338

75,280,893

内3回目

06 山形県
4,385,925
2,469,334
1,605,142

102,046,108

内2回目

07 福島県
6,745,772
1,627,989

103,570,656

内1回目

08 茨城県
4,443,671

280,908,702

接種回数

09 栃木県

664,756

1,490,324

4,309,651

1,859,717

677,838

1,583,420

886,719

478,578

1,610,308

1,894,961
922,825

505,206

4,410,665

895,580
639,759

1,315,028

10 群馬県

5,245,009
935,981

672,061

1,254,958

1,226,828

2,447,070
647,099

1,698,699

2,230,132

1,584,545

15 新潟県
2,536,659
680,725

1,651,564

4,236,096

1,610,914

16 富山県
1,765,440
1,727,198

3,092,963

4,422,416

1,509,646
17 石川県
1,858,073
1,667,174

5,892,830

822,675

1,060,946

10 群馬県

671,540
18 福井県
4,740,925
3,131,764

1,460,288

1,400,549

3,777,728

1,861,577
685,802
19 山梨県
4,573,716

6,003,212

1,142,936

4,569,912

6,020,564

887,310
483,143
20 長野県
8,454,873

1,477,771

1,992,508

6,115,864

1,896,792
923,792
508,623
21 岐阜県
16,132,167

1,156,228

6,801,481

797,312

3,095,225

16,446,146

895,893
640,162
1,330,752
22 静岡県
3,999,021

2,026,760

4,374,038

569,533

11 埼玉県

5,268,057
936,503
672,403
1,266,405
23 愛知県
3,121,843

6,894,453

1,081,326

329,905

4,369,330

2,454,836
647,349
1,700,481
2,260,020
24 三重県
5,419,817

4,428,131

739,775

414,103

6,025,724

15 新潟県
2,546,200
681,136
1,652,575
4,281,179
25 滋賀県

18,265,982

1,092,985

436,971

1,085,662

6,118,813

16 富山県
1,770,809
1,728,114
3,095,926
1,075,713
26 京都府

11,897,434

749,281

552,587

16,514,361

17 石川県
1,862,297
1,667,818
5,896,310
830,647
27 大阪府

2,971,686

443,115

1,481,446

11 埼玉県

18 福井県
4,759,371
3,132,824
1,461,181
1,418,292
28 兵庫県

2,058,590

562,749

861,237

1,622,378

7,980,268

19 山梨県
4,586,917
6,005,397
1,143,675
4,644,775
29 奈良県

1,209,999

1,512,471

2,210,869

449,561

5,147,238

20 長野県
8,488,873
1,478,423
1,993,845
3,130,020
30 和歌山県

1,529,457

1,095,673

572,880

5,219,445

21 岐阜県
16,183,123
1,156,555
6,804,302
806,061
31 鳥取県

4,079,638

2,240,703

591,181

828,790

14,144,537

22 静岡県
4,015,416
2,027,178
4,376,034
572,671

32 島根県

6,073,966

1,119,762

769,433

414,775

12 千葉県

23 愛知県
3,130,885
6,896,342
1,081,759
332,978

33 岡山県

3,077,011

598,901

556,825

1,100,025

470,025

2,887,448

3,831,189

24 三重県
5,439,441
4,429,670
740,097
419,341

34 広島県

1,639,645

778,623

4,044,290

835,044

5,152,071

25 滋賀県
18,346,132
1,093,317
437,601
1,099,249

35 山口県

2,120,971

564,853

1,112,469

648,172

5,222,171

26 京都府
11,935,941
749,435
553,228
1,635,886

36 徳島県

3,041,382

4,130,461

1,079,198

676,920

1,103,793

14,206,021

27 大阪府
2,981,202
443,259
1,482,822
865,661

37 香川県

1,536,490

656,904

1,438,665

633,525

12 千葉県

28 兵庫県
2,062,207
563,156

455,177

38 愛媛県

11,062,224

1,097,921

908,305

974,042

5,380,455

29 奈良県
1,213,877
1,513,300
2,212,785

580,270

39 高知県

1,775,123

1,457,652

856,033

646,878

7,494,364

30 和歌山県
1,535,748

1,096,483

834,672

40 福岡県

3,012,207

924,330

1,292,994

11,123,250

31 鳥取県
4,095,896
2,241,645
591,345

419,464

41 佐賀県

4,000,146

869,211

1,034,539

7,591,511

32 島根県
6,090,505
1,120,208
769,756

2,908,892

42 長崎県

2,509,642

1,318,403

11,275,796

33 岡山県
3,082,894
599,061

557,416

1,100,512

474,132

43 熊本県

2,358,872

1,056,774

30,380,071

34 広島県
1,645,606
778,930

4,046,189

842,923

44 大分県

3,585,509

20,466,528

35 山口県
2,129,094
565,173

1,112,663

648,535

1,110,913

45 宮崎県

2,738,196

13 東京都

36 徳島県
3,048,071
4,131,695

1,080,528

686,021

46 鹿児島県

14 神奈川県

37 香川県
1,542,209
657,135

1,439,816

640,400

47 沖縄県

8,052,928

38 愛媛県
11,086,967
1,098,717

908,689

983,757

5,441,306

39 高知県
1,779,906
1,458,219

856,869

654,293

7,499,709

40 福岡県
3,022,255
924,662

1,294,170

11,130,678

41 佐賀県
4,009,049
869,641

1,035,899

7,595,230

42 長崎県
2,519,755

1,319,105

11,281,218

43 熊本県
2,367,165

1,057,911

30,467,401

44 大分県
3,597,177

20,537,110

45 宮崎県
2,748,147

13 東京都

46 鹿児島県

注:公表日におけるデータの計上方法等の注釈については、以下を参照(https://www.kantei.go.jp/jp/content/000086996.pdf)

注:3回目は、ワクチン接種記録システム(VRS)への報告を、公表日で集計したもの。

医療従事者等はワクチン接種円滑化システム(V-SYS)への報告を、公表日で集計したもの。

一般接種(高齢者含む)はワクチン接種記録システム(VRS)への報告と、

注:1回目及び2回目は、接種回数は一般接種(高齢者含む)と医療従事者等の合計。

47 沖縄県

14 神奈川県

合計

都道府県名

59

ページ内で利用されている画像ファイルです。