よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(資料1)匿名レセプト情報等の第三者提供の現状について(報告) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/index_00020.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会 匿名医療情報等の提供に関する専門委員会(第10回 6/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2020年12月審査以降
【オンサイト申請分】
承諾番号 担当者
1101
1102

宮下 晃一
松居 宏樹

変更後

提供申出者

研究の名称

提供依頼データ

申出者区分

国立大学法人浜松医科大学

レセプト情報・特定健診等情報データベースを用いた、本邦における間質性肺疾患の臨床的特徴につい
ての後ろ向き調査

匿名レセプト情報

大学及びその他の研究機関

Covid19流行の影響を利用した、医療のアウトカム研究

匿名レセプト情報・
匿名特定健診等情報

大学及びその他の研究機関
大学及びその他の研究機関

国立大学法人東京大学

城 大祐

国立大学法人東京大学

慢性呼吸不全をきたす呼吸器疾患の実態調査と在宅酸素療法に至るリスク因子の検討

匿名レセプト情報・
匿名特定健診等情報

1104

杉山 直伸

ファイザー株式会社
ファイザーR&D合同会社
国立大学法人東京大学

本邦における関節リウマチ治療(RA)と合併症についての網羅的な解析

匿名レセプト情報

民間事業者
大学及びその他の研究機関

1105

穗積 宏尚

国立大学法人浜松医科大学

匿名レセプト情報・匿名特定健診等情報データベースを用いた、本邦におけるCOVID-19の臨床的特徴と
匿名レセプト情報
予後に関する後ろ向き調査

大学及びその他の研究機関

1106

愼 重虎

国立大学法人京都大学
国立大学法人大阪大学
国立大学法人筑波大学
国立研究開発法人国立国際医療研究センター

レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を用いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が地
匿名レセプト情報
域医療に及ぼす影響の分析

大学及びその他の研究機関

1107

畠山 修司

学校法人自治医科大学
一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会
国立大学法人東京大学

HIV感染者に対する医療の網羅的解析

匿名レセプト情報

大学及びその他の研究機関
民間事業者

1108

大邉 寛幸

国立大学法人東京大学

日本における人工呼吸管理の実態調査

匿名レセプト情報

大学及びその他の研究機関

1103

17