よむ、つかう、まなぶ。
総-4参考3[701KB] (2 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
費用対効果評価対象品目(評価中のもの) (令和7年11月5日時点)
No.
総会
指定
13
64
イムデトラ
(アムジェン)
がん化学療法後に増悪した小
細胞肺癌
14
65
ウェリレグ
(MSD)
15
66
16
市場規模
うち有用性系
加算率
(ピーク時予測)
費用対効果評価区分
総会での
指定日
現状
137,100円(1mg1瓶
(輸液安定化液付))
1,326,870円(10mg1瓶
(輸液安定化液付))
45%
247億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/4/9
企業分析中
フォン・ヒッペル・リンドウ
病関連腫瘍、がん化学療法後
に増悪した根治切除不能又は
転移性の腎細胞癌
21,916.80円(40mg1錠)
75%
404億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
エアウィン
(MSD)
肺動脈性肺高血圧症
1,082,630円(45mg1瓶)
1,441,677円(60mg1瓶)
45%
544億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
67
タービー
(ヤンセンファーマ)
再発又は難治性の多発性骨髄
腫(標準的な治療が困難な場
合に限る)
146,284円(3mg1.5mL1瓶)
1,879,962円(40mg1mL1瓶)
35%
256億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
17
68
ヨビパス
(帝人ファーマ)
副甲状腺機能低下症
571,509円(168µg0.56mL1キット)
584,139円(294µg0.98mL1キット)
596,310円(420µg1.4mL1キット)
5%
129億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/10/15
分析前協議中
18
69
ナルティーク
(ファイザー)
片頭痛発作の急性期治療及び
発症抑制
2,923.20円(75mg1錠)
5%
218億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
19
70
ネクセトール
(大塚製薬)
高コレステロール血症、家族
性高コレステロール血症
371.50円(180mg1錠)
5%
183億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
20
71
アイザベイ
(アステラス製薬)
萎縮型加齢黄斑変性における
地図状萎縮の進行抑制
142,522円(2mg0.1mL1瓶)
5%
153億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
21
72
プルヴィクト
(ノバルティスファーマ)
PSMA陽性の遠隔転移を有す
る去勢抵抗性前立腺癌
3,389,878円(7.4GBq1瓶)
5%
421億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
品目名
効能・効果
収載時価格※1
2
No.
総会
指定
13
64
イムデトラ
(アムジェン)
がん化学療法後に増悪した小
細胞肺癌
14
65
ウェリレグ
(MSD)
15
66
16
市場規模
うち有用性系
加算率
(ピーク時予測)
費用対効果評価区分
総会での
指定日
現状
137,100円(1mg1瓶
(輸液安定化液付))
1,326,870円(10mg1瓶
(輸液安定化液付))
45%
247億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/4/9
企業分析中
フォン・ヒッペル・リンドウ
病関連腫瘍、がん化学療法後
に増悪した根治切除不能又は
転移性の腎細胞癌
21,916.80円(40mg1錠)
75%
404億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
エアウィン
(MSD)
肺動脈性肺高血圧症
1,082,630円(45mg1瓶)
1,441,677円(60mg1瓶)
45%
544億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
67
タービー
(ヤンセンファーマ)
再発又は難治性の多発性骨髄
腫(標準的な治療が困難な場
合に限る)
146,284円(3mg1.5mL1瓶)
1,879,962円(40mg1mL1瓶)
35%
256億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/8/6
分析前協議中
17
68
ヨビパス
(帝人ファーマ)
副甲状腺機能低下症
571,509円(168µg0.56mL1キット)
584,139円(294µg0.98mL1キット)
596,310円(420µg1.4mL1キット)
5%
129億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/10/15
分析前協議中
18
69
ナルティーク
(ファイザー)
片頭痛発作の急性期治療及び
発症抑制
2,923.20円(75mg1錠)
5%
218億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
19
70
ネクセトール
(大塚製薬)
高コレステロール血症、家族
性高コレステロール血症
371.50円(180mg1錠)
5%
183億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
20
71
アイザベイ
(アステラス製薬)
萎縮型加齢黄斑変性における
地図状萎縮の進行抑制
142,522円(2mg0.1mL1瓶)
5%
153億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
21
72
プルヴィクト
(ノバルティスファーマ)
PSMA陽性の遠隔転移を有す
る去勢抵抗性前立腺癌
3,389,878円(7.4GBq1瓶)
5%
421億円
H1(市場規模が
100億円以上)
2025/11/5
-
品目名
効能・効果
収載時価格※1
2