よむ、つかう、まなぶ。
一般職業紹介状況(令和7年8月分) (4 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64026.html |
| 出典情報 | 一般職業紹介状況(令和7年8月分)(10/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第3表 - 1
○
主要産業別、規模別一般新規求人状況
主要産業別、規模別一般新規求人状況(新規学卒者を除く)
産
業
・
規
模
全数
合
計
D 建設業
E 製造業
G 情報通信業
新 H 運輸業,郵便業
I 卸売業,小売業
規
L 学術研究,専門・技術サービス業
求 M 宿泊業,飲食サービス業
N 生活関連サービス業,娯楽業
人 O 教育,学習支援業
P 医療,福祉
数 R サービス業(他に分類されないもの)
( (規模別)
人 29人以下
) 30~99人
100~299人
300~499人
500~999人
1,000人以上
合
計
D 建設業
E 製造業
対 G 情報通信業
H 運輸業,郵便業
前 I 卸売業,小売業
L 学術研究,専門・技術サービス業
年
M 宿泊業,飲食サービス業
同 N 生活関連サービス業,娯楽業
O 教育,学習支援業
月 P 医療,福祉
R サービス業(他に分類されないもの)
比
(規模別)
( 29人以下
% 30~99人
) 100~299人
300~499人
500~999人
1,000人以上
○
令和7年8月
パート除く
常用
臨時・季節
パートタイム
743,628
64,184
67,476
20,668
42,308
91,318
20,764
52,072
22,305
11,355
208,936
103,888
466,165
60,312
51,167
18,360
33,467
51,155
15,772
20,438
12,021
4,544
112,523
62,985
440,487
59,533
49,131
16,859
32,060
49,964
15,189
19,860
11,335
4,363
111,208
49,243
25,678
779
2,036
1,501
1,407
1,191
583
578
686
181
1,315
13,742
277,463
3,872
16,309
2,308
8,841
40,163
4,992
31,634
10,284
6,811
96,413
40,903
476,024
170,941
65,497
13,163
9,336
8,667
-6.2
-1.3
-6.7
-5.0
-4.0
-12.7
-0.2
-10.7
-16.1
-9.4
-3.4
-3.2
294,297
107,762
43,698
8,791
6,172
5,445
-6.0
-1.3
-6.7
-6.6
-4.3
-14.5
1.6
-12.2
-14.8
-11.6
-4.5
-2.6
276,806
103,287
41,493
8,197
5,807
4,897
-6.1
-1.0
-6.3
-6.4
-4.5
-14.6
2.2
-12.3
-14.5
-13.0
-4.4
-3.3
17,491
4,475
2,205
594
365
548
-4.8
-18.2
-14.7
-9.2
0.6
-5.9
-10.4
-9.8
-18.9
47.2
-11.1
-0.1
181,727
63,179
21,799
4,372
3,164
3,222
-6.4
-1.9
-6.5
9.9
-2.9
-10.3
-5.7
-9.8
-17.6
-7.9
-2.0
-4.0
-6.9
-4.7
-3.0
-8.9
-15.9
-0.4
-6.6
-4.7
-3.0
-9.6
-16.2
-6.5
-6.7
-4.8
-3.2
-9.3
-15.8
-8.3
-5.6
-3.3
1.3
-12.8
-22.3
13.5
-7.4
-4.6
-2.9
-7.6
-15.2
12.0
主要産業における対前年同月比の推移(新規学卒者を除く)
産
合
業
計
6年
9月
(%)
10月
11月
12月
7年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
-5.9
1.2
-2.6
-3.7
-0.4
-5.9
-3.0
2.2
-5.2
-2.5
-1.2
-6.2
D
建設業
-7.4
-0.2
-4.4
-4.9
-0.9
-9.1
-2.4
3.4
-2.7
1.4
0.3
-1.3
E
製造業
-9.1
-0.8
-5.9
-7.6
-2.1
-6.5
-4.5
1.1
-4.0
-1.3
-0.3
-6.7
情報通信業
8.9
6.4
-5.0
9.3
1.6
-4.3
8.2
9.0
-2.2
5.2
2.7
-5.0
パ
ー G
ト H
タ I
イ
ム L
を M
含
N
む
運輸業,郵便業
(-3.5) (-0.6)
(2.0) (-6.1) (-3.5) (-3.2) (-1.8)
-1.3
0.1
0.2
0.4
-4.0
卸売業,小売業
(-6.0)
(2.6)
(0.9) (-3.8)
0.7
-11.1
-11.7
-4.7
-12.7
-3.5
8.9
-2.7
-3.6
4.4
-2.6
1.8
0.9
-0.2
学術研究,専門・技術サービス業
-4.3
(1.3) (-0.0) (-7.7)
3.2
-4.8
宿泊業,飲食サービス業
-1.9
-6.5
-12.2
5.2
-0.4
-17.6
3.3
-1.8
-19.3
-2.0
-9.7
-10.7
生活関連サービス業,娯楽業
-13.3
-2.4
-2.7
-8.6
-5.0
-10.5
-6.9
-4.4
-5.7
-9.1
-3.6
-16.1
-3.7
-5.3
-2.3
O
教育,学習支援業
-7.4
-4.9
-6.4
-6.2
3.9
-8.6
-2.4
9.8
-9.4
P
医療,福祉
(-4.5)
(3.4)
(0.4) (-4.6)
(0.0) (-1.4) (-2.6)
3.2
-0.9
-1.3
-0.6
-3.4
R
サービス業(他に分類されないもの)
(-8.8)
(2.2) (-2.4) (-4.7)
(5.0) (-5.2) (-2.1)
8.3
-2.7
0.5
2.2
-3.2
(注)令和6年4月以降については令和5年7月改定の「日本標準産業分類」に基づく区分、令和6年3月以前については平成25年10月改定の「日本標準産業分類」に基づく区分により表章したもの。
令和6年4月から令和7年3月の対前年同月比については、産業分類改定による影響のある産業について()で示している。
- 4 -
○
主要産業別、規模別一般新規求人状況
主要産業別、規模別一般新規求人状況(新規学卒者を除く)
産
業
・
規
模
全数
合
計
D 建設業
E 製造業
G 情報通信業
新 H 運輸業,郵便業
I 卸売業,小売業
規
L 学術研究,専門・技術サービス業
求 M 宿泊業,飲食サービス業
N 生活関連サービス業,娯楽業
人 O 教育,学習支援業
P 医療,福祉
数 R サービス業(他に分類されないもの)
( (規模別)
人 29人以下
) 30~99人
100~299人
300~499人
500~999人
1,000人以上
合
計
D 建設業
E 製造業
対 G 情報通信業
H 運輸業,郵便業
前 I 卸売業,小売業
L 学術研究,専門・技術サービス業
年
M 宿泊業,飲食サービス業
同 N 生活関連サービス業,娯楽業
O 教育,学習支援業
月 P 医療,福祉
R サービス業(他に分類されないもの)
比
(規模別)
( 29人以下
% 30~99人
) 100~299人
300~499人
500~999人
1,000人以上
○
令和7年8月
パート除く
常用
臨時・季節
パートタイム
743,628
64,184
67,476
20,668
42,308
91,318
20,764
52,072
22,305
11,355
208,936
103,888
466,165
60,312
51,167
18,360
33,467
51,155
15,772
20,438
12,021
4,544
112,523
62,985
440,487
59,533
49,131
16,859
32,060
49,964
15,189
19,860
11,335
4,363
111,208
49,243
25,678
779
2,036
1,501
1,407
1,191
583
578
686
181
1,315
13,742
277,463
3,872
16,309
2,308
8,841
40,163
4,992
31,634
10,284
6,811
96,413
40,903
476,024
170,941
65,497
13,163
9,336
8,667
-6.2
-1.3
-6.7
-5.0
-4.0
-12.7
-0.2
-10.7
-16.1
-9.4
-3.4
-3.2
294,297
107,762
43,698
8,791
6,172
5,445
-6.0
-1.3
-6.7
-6.6
-4.3
-14.5
1.6
-12.2
-14.8
-11.6
-4.5
-2.6
276,806
103,287
41,493
8,197
5,807
4,897
-6.1
-1.0
-6.3
-6.4
-4.5
-14.6
2.2
-12.3
-14.5
-13.0
-4.4
-3.3
17,491
4,475
2,205
594
365
548
-4.8
-18.2
-14.7
-9.2
0.6
-5.9
-10.4
-9.8
-18.9
47.2
-11.1
-0.1
181,727
63,179
21,799
4,372
3,164
3,222
-6.4
-1.9
-6.5
9.9
-2.9
-10.3
-5.7
-9.8
-17.6
-7.9
-2.0
-4.0
-6.9
-4.7
-3.0
-8.9
-15.9
-0.4
-6.6
-4.7
-3.0
-9.6
-16.2
-6.5
-6.7
-4.8
-3.2
-9.3
-15.8
-8.3
-5.6
-3.3
1.3
-12.8
-22.3
13.5
-7.4
-4.6
-2.9
-7.6
-15.2
12.0
主要産業における対前年同月比の推移(新規学卒者を除く)
産
合
業
計
6年
9月
(%)
10月
11月
12月
7年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
-5.9
1.2
-2.6
-3.7
-0.4
-5.9
-3.0
2.2
-5.2
-2.5
-1.2
-6.2
D
建設業
-7.4
-0.2
-4.4
-4.9
-0.9
-9.1
-2.4
3.4
-2.7
1.4
0.3
-1.3
E
製造業
-9.1
-0.8
-5.9
-7.6
-2.1
-6.5
-4.5
1.1
-4.0
-1.3
-0.3
-6.7
情報通信業
8.9
6.4
-5.0
9.3
1.6
-4.3
8.2
9.0
-2.2
5.2
2.7
-5.0
パ
ー G
ト H
タ I
イ
ム L
を M
含
N
む
運輸業,郵便業
(-3.5) (-0.6)
(2.0) (-6.1) (-3.5) (-3.2) (-1.8)
-1.3
0.1
0.2
0.4
-4.0
卸売業,小売業
(-6.0)
(2.6)
(0.9) (-3.8)
0.7
-11.1
-11.7
-4.7
-12.7
-3.5
8.9
-2.7
-3.6
4.4
-2.6
1.8
0.9
-0.2
学術研究,専門・技術サービス業
-4.3
(1.3) (-0.0) (-7.7)
3.2
-4.8
宿泊業,飲食サービス業
-1.9
-6.5
-12.2
5.2
-0.4
-17.6
3.3
-1.8
-19.3
-2.0
-9.7
-10.7
生活関連サービス業,娯楽業
-13.3
-2.4
-2.7
-8.6
-5.0
-10.5
-6.9
-4.4
-5.7
-9.1
-3.6
-16.1
-3.7
-5.3
-2.3
O
教育,学習支援業
-7.4
-4.9
-6.4
-6.2
3.9
-8.6
-2.4
9.8
-9.4
P
医療,福祉
(-4.5)
(3.4)
(0.4) (-4.6)
(0.0) (-1.4) (-2.6)
3.2
-0.9
-1.3
-0.6
-3.4
R
サービス業(他に分類されないもの)
(-8.8)
(2.2) (-2.4) (-4.7)
(5.0) (-5.2) (-2.1)
8.3
-2.7
0.5
2.2
-3.2
(注)令和6年4月以降については令和5年7月改定の「日本標準産業分類」に基づく区分、令和6年3月以前については平成25年10月改定の「日本標準産業分類」に基づく区分により表章したもの。
令和6年4月から令和7年3月の対前年同月比については、産業分類改定による影響のある産業について()で示している。
- 4 -