よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025年10月1日 定例記者会見 資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.med.or.jp/nichiionline/article/012410.html
出典情報 日本医師会 定例記者会見(10/1)《日本医師会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

次期診療報酬改定における賃金・物価への対応
次の改定までの2年間をしっかりとみた改定水準

2年目の分を2年目に確実に上乗せする改定

2年目は実調の調査から3年間ずれることから、物価・賃金が大きく上昇した
場合には、それに応じて適切に対応する新たな仕組みの導入の検討を明確化

2年目の分は物価・賃金それぞれ基本診療料を中心に
機動的に上乗せする新たな仕組みを導入し明確化

賃金

賃金

1年目
(令和8年度)

2年目
(令和9年度)

骨太の方針2025
では、5.26%とし
て目安の数字が
示されている

物価

物価

賃金

賃金

1年目
(令和8年度)

2年目
(令和9年度)

1年 目 の分

物価

1年 目 の分

物価

賃金

2年 目 の分

賃金

物価
令和8年度分

2年目の物価・
賃金の半分

2年 目 の分

2年目の推計値を含めた水準

物価

いずれかの対応をしっかりと明確化して行う
※高齢化・高度化の対応は別途必要

2