よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3  NDBの利用に関するガイドラインの改正について[680KB] (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00098.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会・介護保険部会 匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会(第22回 9/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

③その他
記載の統一化
新)第9

NDBデータの不適切利用への対応

(別表2)

旧)第9

NDBデータの不適切利用への対応

(別表2)

違反行為



⑥HIC又はオンサイトリサーチ
センターの管理及び運営を妨害
すること・・・




措置内容



当該事実の認定をした日から、
原則として1か月~12か月又
は無期限の利用停止・提供禁





違反行為



⑥HIC又はオンサイトリサーチ
センターの管理及び運営を妨害
すること・・・




措置内容



当該事実の認定をした日から、
原則として1か月~12か月又
は無期限の利用停止・医療・
介護データ等の提供禁止




なお、上記の措置内容については、違反を行った利用者・取扱者が含まれる別の なお、上記の措置内容については、違反を行った利用者・取扱者が含まれる別の
提供申出に対しても同様の対応をとることができる。
提供申出に対しても同様の対応をとることができる。
また、不適切な利用又は意図的にHICやオンサイトリサーチセンターに損失を与 また、不適切な利用又は意図的にHICやオンサイトリサーチセンターに損失を与
えた場合には、提供申出者及び取扱者はその損失相当額を国に支払わなければな えた場合には、提供申出者及び取扱者はその損失相当額を厚生労働省に支払わな
らない。
ければならない。

12