よむ、つかう、まなぶ。
総ー4最適使用推進ガイドラインについて[83KB] (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63440.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第617回 9/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(最適使用推進ガイドライン)
「アルツハイマー病による軽
アルツハイマー病による軽度認知障害及び軽度の認知症の進行抑制
(※)
2
ケサンラ点滴静注液 350mg
の進行抑制」に係るガイドライ
ンの改訂
日本イーライ
リリー(株)
度認知障害及び軽度の認知症
※用法・用量のうち、「1回 700mg を4週間隔で3回、その後は1回
1400mg を4週間隔」
を「初回は 350mg、
2回目は 700mg、
3回目は 1050mg、
その後は1回 1400mg を4週間隔」に変更
(留意事項通知)
変更なし
(通知発出日・適用日)
令和7年8月 25 日
※製造販売承認事項一部変更承認日と同日付
2
「アルツハイマー病による軽
アルツハイマー病による軽度認知障害及び軽度の認知症の進行抑制
(※)
2
ケサンラ点滴静注液 350mg
の進行抑制」に係るガイドライ
ンの改訂
日本イーライ
リリー(株)
度認知障害及び軽度の認知症
※用法・用量のうち、「1回 700mg を4週間隔で3回、その後は1回
1400mg を4週間隔」
を「初回は 350mg、
2回目は 700mg、
3回目は 1050mg、
その後は1回 1400mg を4週間隔」に変更
(留意事項通知)
変更なし
(通知発出日・適用日)
令和7年8月 25 日
※製造販売承認事項一部変更承認日と同日付
2