よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


日本医師会シンポジウム「知って安心!女性のがんを正しく学ぼう!」 (1 ページ)

公開元URL https://www.med.or.jp/people/info/people_info/012309.html
出典情報 日本医師会シンポジウム「知って安心!女性のがんを正しく学ぼう!」(8/19)《日本医師会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

無料ご招待

日本医師会シンポジウム

来場者には抽選で
日医君グッズを
プレゼント !

知って安心!
女性のがんを正しく学ぼう!

2025 年

10月5日(日)

女性特有のがんは若年化が進み、

日時

20〜40代でも発症するケースが急増しています。

14:30〜16:30

本シンポジウムでは
「子宮頸がん」
「乳がん」
の症状や治療法
などの解説と、早期発見・早期治療に結びつけるための、
日常生活の中で気をつけたい生活習慣など、仕事に子育て

総合司会:中井 美穂 さん

に忙しい女性こそ聞きたい内容をお話しします。

(フリーアナウンサー)

スケジュール / 講演内容

応募のご案内

●14:30 / 開会の挨拶

どなたでも無料でご参加頂けます。

松本吉郎 日本医師会会長

●14:35 〜 15:25 / 基調講演
「今知りたい子宮頸がんの話」
高尾 美穂 先生
女性のための
統合ヘルスクリニック
イーク表参道 副院長

定員 450 名

申込締切:2025年9月12日(金)23:59
※ただし事前申込必要。

※応募多数の場合は抽選となります。

お申込みは二次元コードから▶

開催場所

日本医師会館 1 階 大講堂
〒113-8621 東京都文京区本駒込 2-28-16
至上野

山手線

至池袋

駒込駅

六義園

千石一丁目交差点

千石駅

文京グリーン
コート

上富士前交差点

駒込警察

日本医師会館
1 階 大講堂

●15:30 〜 16:30 / パネルディスカッション

JR 山手線「駒込駅」南口より徒歩約 10 分

パネリスト

都営地下鉄三田線「千石駅」より徒歩約 8 分

黒瀨 巌 先生 日本医師会常任理事
高尾 美穂 先生 島田 菜穂子 先生

主催

東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩約 10 分
※会場周辺に駐車場はございませんので公共交通機関をご利用下さい。

協力

南北線

三田線

ピンクリボン
ブレストケアクリニック
表参道 院長

巣鴨駅

白山通り

「今から “備える” 乳がん」
島田 菜穂子 先生