よむ、つかう、まなぶ。
議事次第[73KB] (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60645.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 再生医療等評価部会(第109回 8/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第109回 厚生科学審議会 再生医療等評価部会
-
議事次第
-
【 日 時 】令和7年8月6日(水)16:00~18:00
【 場 所 】東京都千代田区内幸町1-5-2内幸町平和ビル 16 階
ビジョンセンター新橋 1602 会議室
※Web 及び対面による会議
【議題】
1.ヒト ES 細胞の樹立に関する指針の改正について【審議事項】(公開)
2.第一種再生医療等提供計画の再生医療等提供基準への適合性確認について(非公開)
① 名古屋大学医学部附属病院(研究・変更)【報告事項】
「同種造血幹細胞移植後のエプスタインバーウイルス(EBV)関連リンパ球増殖症に対す
る第三者由来抗原特異的細胞傷害性 T 細胞療法」
-
議事次第
-
【 日 時 】令和7年8月6日(水)16:00~18:00
【 場 所 】東京都千代田区内幸町1-5-2内幸町平和ビル 16 階
ビジョンセンター新橋 1602 会議室
※Web 及び対面による会議
【議題】
1.ヒト ES 細胞の樹立に関する指針の改正について【審議事項】(公開)
2.第一種再生医療等提供計画の再生医療等提供基準への適合性確認について(非公開)
① 名古屋大学医学部附属病院(研究・変更)【報告事項】
「同種造血幹細胞移植後のエプスタインバーウイルス(EBV)関連リンパ球増殖症に対す
る第三者由来抗原特異的細胞傷害性 T 細胞療法」