よむ、つかう、まなぶ。
資料3.五十嵐参考人提出資料 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59938.html |
出典情報 | セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会(第4回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「リスク要因なし」患者の医療費
• 1人あたり医療費を
「2024年以降」「COVID-19の初診レセプト」に限定して推計
年齢階級
患者割合
中央値
平均
標準偏差
01 0Y-11Y
52.7%
14,965
17,232
9,129
02 12Y-17Y
72.2%
13,910
15,653
6,503
03 18Y-29Y
73.0%
13,860
15,248
5,890
04 30Y-39Y
62.5%
13,920
15,527
8,406
05 40Y-49Y
54.7%
13,840
15,308
6,376
06 50Y-59Y
40.6%
13,800
15,738
14,592
07 60Y-64Y
27.2%
13,830
15,792
8,076
08 65Y-74Y
15.6%
14,350
16,760
11,605
09 75Y+
52.7%
15,130
19,799
17,144
「リスク要因なし」
患者割合は年齢により変化
該当患者の医療費は年齢の影響小さい
5
• 1人あたり医療費を
「2024年以降」「COVID-19の初診レセプト」に限定して推計
年齢階級
患者割合
中央値
平均
標準偏差
01 0Y-11Y
52.7%
14,965
17,232
9,129
02 12Y-17Y
72.2%
13,910
15,653
6,503
03 18Y-29Y
73.0%
13,860
15,248
5,890
04 30Y-39Y
62.5%
13,920
15,527
8,406
05 40Y-49Y
54.7%
13,840
15,308
6,376
06 50Y-59Y
40.6%
13,800
15,738
14,592
07 60Y-64Y
27.2%
13,830
15,792
8,076
08 65Y-74Y
15.6%
14,350
16,760
11,605
09 75Y+
52.7%
15,130
19,799
17,144
「リスク要因なし」
患者割合は年齢により変化
該当患者の医療費は年齢の影響小さい
5