よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


構成員名簿 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58986.html
出典情報 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第39回 6/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療用医薬品の流通改善に関する懇談会名簿
令和7年6月20日現在














赤川

修生 日本製薬工業協会

流通適正化委員会

副委員長

小田

幸生 日本製薬工業協会

流通適正化委員会

副委員長

小野寺 哲夫 公益社団法人 日本歯科医師会 常務理事
折本

健次 一般社団法人 日本医薬品卸売業連合会 参与

熊谷

裕輔 日本製薬工業協会

小山

信彌 一般社団法人

日本私立医科大学協会

参与

貞弘

光章 公益社団法人

全国自治体病院協議会

常務理事



健 一般社団法人

磧本

将雄 一般社団法人

竹内

雅造 日本製薬工業協会

流通適正化委員会

副委員長

武岡

紀子 日本製薬工業協会

流通適正化委員会

常任運営委員

冨田

健司 同志社大学

豊見

流通適正化委員会

日本医療法人協会

委員長

副会長

日本ジェネリック医薬品流通協会

商学部

教授

敦 公益社団法人 日本薬剤師会

常務理事



靖明 一般社団法人

日本保険薬局協会

平川

淳一 公益社団法人

日本精神科病院協会

松田

茂 一般社団法人

日本医薬品卸売業連合会

眞鍋

雅信 一般社団法人

日本医薬品卸売業連合会

眞野

成康 一般社団法人

日本病院薬剤師会

○ 三浦

俊彦 中央大学

商学部

◎ 三村優美子 青山学院大学

会長

医薬品流通検討委員会副委員長
副会長
卸・薬価問題検討委員会委員長

副会長

教授

名誉教授

宮内

啓友 日本歯科用品商協同組合連合会

宮川

政昭 公益社団法人

村岡

英徳 日本ジェネリック製薬協会

日本医師会

常任理事
流通適正化委員会委員長
(五十音順、敬称略)

◎座長

○座長代理