よむ、つかう、まなぶ。
2 全世代型社会保障制度の構築に向けて (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2025/zenbun/07pdf_index.html |
出典情報 | 令和7年版高齢社会白書(6/10)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第第3 章
章
第1節
1
令和7年度高齢社会対策
令和7年度の高齢社会対策の基本的な取組
高齢社会対策関係予算
2
全世代型社会保障制度の構築に向けて
高齢社会対策を、就業・所得分野、健康・福
全世代対応型の持続可能な社会保障制度の構
祉分野、学習・社会参加分野、生活環境分野、
築に向け、
「全世代型社会保障構築を目指す改
研究開発・国際展開等分野にわたり着実に実施
革の道筋(改革工程)
」等に基づき、引き続き、
する。
政府として取組を着実に進めていく。
一般会計予算における令和7年度の高齢社会
対策の関係予算は、24 兆 9,285 億円であり、各
分野別では、就業・所得分野 14 兆 1,589 億円、
3
ユニバーサル社会の実現に向けて
健康・福祉分野 10 兆 7,285 億円、学習・社会
「ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の
参加分野 31 億円、生活環境分野 368 億円、研
総合的かつ一体的な推進に関する法律」に基づ
究開発・国際展開等分野 12 億円となっている
き、令和6年度に政府が講じたユニバーサル社
(巻末「高齢社会対策関係予算分野別総括表」
会の実現に向けた諸施策の実施状況を取りまと
参照)
。
め、公表する。
144
章
第1節
1
令和7年度高齢社会対策
令和7年度の高齢社会対策の基本的な取組
高齢社会対策関係予算
2
全世代型社会保障制度の構築に向けて
高齢社会対策を、就業・所得分野、健康・福
全世代対応型の持続可能な社会保障制度の構
祉分野、学習・社会参加分野、生活環境分野、
築に向け、
「全世代型社会保障構築を目指す改
研究開発・国際展開等分野にわたり着実に実施
革の道筋(改革工程)
」等に基づき、引き続き、
する。
政府として取組を着実に進めていく。
一般会計予算における令和7年度の高齢社会
対策の関係予算は、24 兆 9,285 億円であり、各
分野別では、就業・所得分野 14 兆 1,589 億円、
3
ユニバーサル社会の実現に向けて
健康・福祉分野 10 兆 7,285 億円、学習・社会
「ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の
参加分野 31 億円、生活環境分野 368 億円、研
総合的かつ一体的な推進に関する法律」に基づ
究開発・国際展開等分野 12 億円となっている
き、令和6年度に政府が講じたユニバーサル社
(巻末「高齢社会対策関係予算分野別総括表」
会の実現に向けた諸施策の実施状況を取りまと
参照)
。
め、公表する。
144