よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


中間報告会プログラム (1 ページ)

公開元URL https://www.reiwarincho.jp/news/2025/20250527_001.html
出典情報 令和臨調「超党派会議」 中間報告会(5/27)《日本社会と民主主義の持続可能性を考える超党派会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和臨調・超党派会議「中間報告会」開催プログラム
1.主



令和臨調「超党派会議」

2.開催日時

5月27日(火)17時15分~19時30分(2時間程度)

3.参加者

超党派会議メンバー、令和臨調等各界関係者、報道関係者

200名程度

4.プログラム案
■17時15分-17時20分(5分)
□司会進行

木原

誠二・超党派会議・代表世話人会幹事

□開会挨拶

小渕

優子・超党派会議・筆頭代表世話人

□来賓挨拶

茂木友三郎・令和臨調・共同代表

■17時25分-17時50分(25分)
□第1部会「統治構造・政治改革」中間報告
共同座長:木原誠二(自民)、菊田真紀子(立憲)、藤田文武(維新)
事務局長:奥野総一郎(立憲)
委員:谷合正明(公明)、伊藤孝恵(国民)
■17時55分-18時20分(25分)
□第2部会「経済・財政・社会保障」中間報告
共同座長:小渕優子(自民)、大串博志(立憲)、竹谷とし子(公明)
事務局長:齋藤健(自民)
委員:堀内詔子(自民)、本庄知史(立憲)、岩谷良平(維新)、川合孝典(国民)
■18時25分-18時50分(25分)
□第3部会「人口減少・地域・国土構想」中間報告
共同座長:古川禎久(自民)、重徳和彦(立憲)、古川元久(国民)
委員:東徹(維新)
■18時55分-19時20分(25分)
□第4部会「科学技術・イノベーション」中間報告
共同座長:御法川信英(自民)、大島敦(立憲)
委員:青柳仁士(維新)、浅野哲(国民)
■19時20分
□閉会挨拶

大島

理森・超党派会議・特別顧問