よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


都道府県紹介受診重点医療機関リスト(令和7年4月18日更新) (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000123022_00003.html
出典情報 都道府県紹介受診重点医療機関リスト(4/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年4月1日
紹介受診重点医療機関リスト
都道府県番号

都道府県名

13

医療機関住所

電話番号

公表日

東京都

慶應義塾大学病院

東京都新宿区信濃町35

03-5363-3611

令和5年8月1日

1310415067



13

東京都

独立行政法人地域医療機能
推進機構 東京山手メディカル
センター

東京都新宿区百人町3-22-1

03-3364-0251

令和5年8月1日

1310470070



13

東京都

日本医科大学付属病院

東京都文京区千駄木1-1-5

03-3822-2131

令和5年8月1日

1310510347



13

東京都

順天堂大学医学部附属順天
堂医院

東京都文京区本郷3ー1ー3

03-3813-3111

令和5年8月1日

1310514836



13

東京都

地方独立行政法人東京都立
病院機構東京都立駒込病院

東京都文京区本駒込3ー18ー22

03-3823-2101

令和5年8月1日

1310570945



13

東京都

公益財団法人ライフ・エクステン
ション研究所付属永寿総合病 東京都台東区東上野2丁目23番16号 03-3833-8381


令和7年4月1日

1310670604



13

東京都

同愛記念病院
地方独立行政法人東京都立
病院機構 東京都立墨東病

順天堂大学医学部附属順天
堂東京江東高齢者医療セン
ター

廃止日

保険医療機関コード

一般病床数
200床以上*

医療機関名称

東京都墨田区横網2-1-11

0570-200-678

令和6年4月1日

1310714857



東京都墨田区江東橋4ー23ー15

03-3633-6151

令和5年8月1日

1310770792



東京都江東区新砂3-3-20

03-5632-3111

令和5年8月1日

1310870899



13

東京都

13

東京都

13

東京都

公益財団法人がん研究会
有明病院

東京都江東区有明三丁目8番31号

03-3520-0111

令和5年8月1日

1310870923



13

東京都

昭和大学江東豊洲病院

東京都江東区豊洲五丁目1番38号

03-6204-6302

令和5年8月1日

1310870980



13

東京都

昭和大学病院

東京都品川区旗の台1丁目5番8号

03-3784-8515

令和5年8月1日

1310915413



13

東京都

NTT東日本関東病院

東京都品川区東五反田五丁目9番22号 03-3448-6498

令和5年8月1日

1310970095



13

東京都

医療法人社団冠心会大崎病
院東京ハートセンター

東京都品川区北品川5-4-12

03-5789-8120

令和5年8月1日

1310970558

13

東京都

社会医療法人社団東京巨樹
の会 東京品川病院

東京都品川区東大井6-3-22

03-3764-0511

令和5年8月1日

1310970590



13

東京都

国家公務員共済組合連合会
東京共済病院

東京都目黒区中目黒2-3-8

03-3712-3151

令和5年8月1日

1311015262



13

東京都

国家公務員共済組合連合会
三宿病院

東京都目黒区上目黒5丁目33番12号 03-3711-5771

令和7年4月1日

1311015270



13

東京都

東邦大学医療センター大橋病
東京都目黒区大橋2-22-36


03-3468-1251

令和5年8月1日

1311070713



13

東京都

東邦大学医療センター
大森病院

03-3762-4151

令和5年8月1日

1311113356



東京都大田区大森西6-11-1

*紹介状がなく来院された場合は、一部負担金(3割負担等)とは別の「特別の料金」が原則必要となる病院です。個別医療機関の「特別の料金」の状況については、個別医療機関にお問い合わせください。
15 / 57

備考