よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


人口動態統計月報(概数)令和6年11月分 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2024/11.html
出典情報 人口動態統計月報(概数)令和6年11月分(4/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

人口動態統計月報(概数)

令和7年4月8日

(令和6年11月分)
人口動態調査は、「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死
産の全数を対象としているが、本報告は日本において発生した日本人に関する事象を客体として集計したもの
であり、この人口動態統計月報(概数)に若干の修正を加えたものが人口動態統計年報(確定数)である。

第1表

人口動態総覧-対前年比較-


令 和 6 年

数 (人、胎、組)

令 和 5 年



差 引 増 減

増 減 率 (%)

11



令 和 6 年




令 和 5 年







54 917

59 671



4 754



8.0

5.6

6.0





132 103

132 796



693



0.5

13.4

13.3

100

111



11



9.9

1.8

1.9

47

56



9

△ 16.1

0.9

0.9



△ 77 186

△ 73 125



4 061





1 193

1 270



77



6.1

21.3

20.8









新 生 児 死 亡










7.8



7.3









543

586



43



7.3

9.7

9.6









650

684



34



5.0

11.6

11.2











177

216



39

△ 18.1

3.2

3.6

妊 娠 満 22 週
以 後 の 死 産

139

168



29

△ 17.3

2.5

2.8

早期新生児死亡

38

48



10

△ 20.8

0.7

0.8

2 138

4.2

5.3

5.1



3.7

1.42

1.46



5.8

5.7

6.0

1.2

13.1

12.8

4.8

1.8

1.7

24

4.4

0.9

0.8







52 450

50 312





13 964

14 499




535
計 1月~11月





626 191

664 523





1 444 833

1 427 302

1 138

1 196

570

546



△ 818 642

△ 762 779



55 863



13 994

14 189



195



1.4

21.9

20.9



266



4.1

9.7

9.6

0.9

12.1

11.3









新 生 児 死 亡










38 332
17 531



58





7.4



6.9









6 235

6 501









7 759

7 688

2 083

2 186



103



4.7

3.3

3.3

妊 娠 満 22 週
以 後 の 死 産

1 652

1 765



113



6.4

2.6

2.6

早期新生児死亡

431

421

10

2.4

0.7

0.6











71





439 935

438 116

1 819

0.4

4.0

3.9





169 462

167 141

2 321

1.4

1.54

1.50

注: 1) 出生・死亡・自然増減・婚姻・離婚率は人口千対。
乳児・新生児・早期新生児死亡率は出生千対。死産率は出産(出生+死産)千対。
周産期死亡率・妊娠満22週以後の死産率は出産(出生+妊娠満22週以後の死産)千対。
2) 前年の数値は概数である。
- 1 -

(担当)
厚生労働省政策統括官付参事官付
人口動態・保健社会統計室 月報調整係
(TEL)03(5253)1111(内線 7476)
03(3595)2813(ダイヤルイン)