令和6年消防に関する世論調査 (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/content/000069712.pdf |
出典情報 | 令和6年消防に関する世論調査(3/10)《東京消防庁》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
59.7
18.1
18.2
避難訓練
71.9
69.3
24.9
8.4
12.1
15.9
消火訓練
応急救護訓練(AEDの取扱い、
6.4
9.8
10.9
胸骨圧迫(心臓マッサージ)など)
地震の揺れから身を守る訓練
3.0
5.0
6.3
(起震⾞による地震体験など)
映像等による防災学習
3.8
5.2
5.0
防災講演会、座談会、シンポジウムなど
1.3
2.1
3.5
VR防災体験⾞による災害疑似体験
0.5
1.3
1.5
水災に関する訓練
0.7
1.0
1.3
救出・救助訓練
0.8
1.5
1.0
令和4年
AR機器を活⽤した消火・避難訓練(※)
0.4
令和5年
1.5
0.8
1.8
その他
0%
令和6年
10%
20%
- 27 -
- 28 -
30%
40%
50%
60%
70%
80%