よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 大麻取締法・麻薬及び向精神薬取締法改正議論 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25010.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和3度第4回 3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「大麻等の薬物対策のあり方検討会」について
国内にける薬物情勢

大麻等の薬物に係る規制の見直し
近年の若年層を中心とした大麻事犯の増加等の国内における薬物情勢や、諸外国における大麻から製造された
医薬品の医療用途への活用等の国際的な動向を踏まえ、今後の薬物対策のあり方を検討するため、令和3年1月
から、医学・薬学・法学等の有識者により構成された「大麻等の薬物対策のあり方検討会」を計8回にわたり開
催し、同年6月25日にとりまとめを公表した。

同とりまとめにおいて、
 大麻草の部位による規制から成分に着目した規制への見直し
 大麻から製造された医薬品の施用に関する見直し
 大麻の「使用」に対する罰則の導入
 再乱用防止と社会復帰支援の推進
等について、基本的な方向性が示された。
2