よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 大麻規制検討小委員会(仮称)構成員(案) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25010.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和3度第4回 3/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資 料 2

大麻規制検討小委員会構成員(案)
氏名

所属

太田 達也

慶應義塾大学法学部教授

神村 裕子

公益社団法人日本医師会

常任理事

合田 幸広
国立医薬品食品衛生研究所所長
(委員長・候補)
小林 桜児

地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療セン
ター 依存症診療科・依存症研究室・副院長

鈴木 勉

学校法人湘南ふれあい学園

中島 真弓

東京都福祉保健局健康安全部薬務課長

関野 祐子

東京大学大学院農学生命科学研究科

富永 孝治

公益社団法人日本薬剤師会

橋爪 真一郎

日本製薬団体連合会(塩野義製薬株式会社

花尻 瑠璃

国立医薬品食品衛生研究所 生薬部第 3 室長

舩田 正彦

学校法人湘南ふれあい学園

湘南医療大学

薬学部長

獣医学専攻

特任研究員

常務理事

湘南医療大学

CSR 推進部)

薬学部

教授

(令和4年4月現在)