よむ、つかう、まなぶ。
        07【参考資料1】ワクチンの開発状況等について(報告) (3 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24678.html | 
| 出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会(第27回 3/23)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        企業からの聞き取り情報
開発後期のワクチンに係る想定スケジュール等
ワクチンの種類
開発企業名
備考
麻しん・風しん混合ワクチン
(MRワクチン)
阪大微研
風しんワクチンの培養細胞の変更(ウ
ズラ卵→ヒト培養細胞)
2022年
承
認
申
請
?
予防接種実施規則による予防接種の対
象は「乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワ
クチン」
2023年
2024年
2025年
承認されれば、定期接種
の対象となる見込み
変更後も引き続き「乾燥弱毒生麻しん
風しん混合ワクチン」として扱う方向
で関係各局と調整中
百日せき・ジフテリア・破傷風・
不活化ポリオ・ヘモフィルス
インフルエンザb型混合ワクチン
(DPT-IPV-Hibワクチン)
KMバイオ
ロジクス
現状では、定期接種の対象となってい
るDPT-IPVワクチンとHibワクチンの
接種対象者・接種時期が一部異なって
いる
百日せき・ジフテリア・破傷風・
不活化ポリオ・ヘモフィルス
インフルエンザb型混合ワクチン
(DPT-IPV-Hibワクチン)
阪大微研
現状では、定期接種の対象となってい
るDPT-IPVワクチンとHibワクチンの
接種対象者・接種時期が一部異なって
いる
承
認
申
請
?
承
認
申
請
?
2
      
      開発後期のワクチンに係る想定スケジュール等
ワクチンの種類
開発企業名
備考
麻しん・風しん混合ワクチン
(MRワクチン)
阪大微研
風しんワクチンの培養細胞の変更(ウ
ズラ卵→ヒト培養細胞)
2022年
承
認
申
請
?
予防接種実施規則による予防接種の対
象は「乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワ
クチン」
2023年
2024年
2025年
承認されれば、定期接種
の対象となる見込み
変更後も引き続き「乾燥弱毒生麻しん
風しん混合ワクチン」として扱う方向
で関係各局と調整中
百日せき・ジフテリア・破傷風・
不活化ポリオ・ヘモフィルス
インフルエンザb型混合ワクチン
(DPT-IPV-Hibワクチン)
KMバイオ
ロジクス
現状では、定期接種の対象となってい
るDPT-IPVワクチンとHibワクチンの
接種対象者・接種時期が一部異なって
いる
百日せき・ジフテリア・破傷風・
不活化ポリオ・ヘモフィルス
インフルエンザb型混合ワクチン
(DPT-IPV-Hibワクチン)
阪大微研
現状では、定期接種の対象となってい
るDPT-IPVワクチンとHibワクチンの
接種対象者・接種時期が一部異なって
いる
承
認
申
請
?
承
認
申
請
?
2