よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 開発要請を行った要望に係る検討状況等について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198856_00032.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第58回 3/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

専門作業班にて、実施が必要な試験等を検討中の要望一覧(第Ⅳ回要望)
No.

要望番号

成分名

要請内容

要望者

会社名

未承認薬
適応外薬
の分類

小児WG

開発要請に対する企業見解

(概略)

検討状況等

<代謝・その他WG>
1

Ⅳ-112

メトトレキサート

同種造血細胞移植時の移植片対宿主病 日本造血・免疫細
の抑制
胞療法学会

ファイザー株式会社 適応外薬

2

Ⅳ-140

メトトレキサート

同種造血細胞移植時の移植片対宿主病 日本造血・免疫細
の抑制
胞療法学会

ファイザー株式会社 適応外薬

3

ⅣS-27

ミコフェノール酸モフェチル

難治性のネフローゼ症候群(頻回再発型
あるいはステロイド依存性を示す場合)に 日本小児腎臓病学
中外製薬株式会社
対するリツキシマブ治療後の寛解維持療 会


迅速実用化

日本形成外科学
・リンパ管、リンパ節のリンパ流状態観察 会、日本リンパ浮腫
第一三共株式会社
(赤外線照射時の蛍光測定による)
治療学会、日本脈
管学会

迅速実用化

<循環器WG>
4

ⅣS-21

インドシアニングリーン

公知申請を希望する。

使用実態調査実施予定



公知申請を希望する。

使用実態調査実施予定



公知申請を希望する。

WG準備中

公知申請を希望する。

企業見解確認中

公知申請を希望する。

企業見解確認中

公知申請を希望する。

画像診断に用いる製剤の開発状況を踏ま
えて検討中

<精神・神経WG>
5

Ⅳ-157

レベチラセタム

てんかん重積

日本小児神経学
会、日本てんかん
学会、日本てんか
ん協会

6

ⅣS-8

ベバシズマブ(遺伝子組換え)

放射線脳壊死に起因する脳浮腫

日本脳神経外科学
会日本放射線腫瘍
中外製薬株式会社
学会日本定位放射
線治療学会

ユーシービージャパ
適応外薬
ン株式会社

迅速実用化



<抗菌・抗炎症WG>
7

Ⅳ-155

アダリムマブ(遺伝子組換え)

日本脊椎関節炎学
X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎 会、日本リウマチ学 アッヴィ合同会社
会、日本AS友の会

適応外薬

企業見解確認中

<抗がんWG>
8

Ⅳ-25

カペシタビン

神経内分泌腫瘍

日本神経内分泌腫
瘍研究会
中外製薬株式会社
日本膵臓学会
パンキャンジャパン

適応外薬

公知申請を希望する。

要望者にて追加調査の実施を検討中

9

Ⅳ-26

テモゾロミド

神経内分泌腫瘍

日本神経内分泌腫
瘍研究会
MSD株式会社
日本膵臓学会
パンキャンジャパン

適応外薬

公知申請を希望する。

要望者にて追加調査の実施を検討中

21 / 213