よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年能登半島地震 地域医療、地域包括ケアシステムの復旧支援に関する要請書について (1 ページ)

公開元URL https://www.med.or.jp/nichiionline/article/011630.html
出典情報 日本医師会 定例記者会見(3/13)《日本医師会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



令 和 6 年 3 月 8 日

厚生労働大臣








先生

公益社団法人日本医師会
会長









令和6年能登半島地震
地域医療、地域包括ケアシステムの復旧支援に関する要請書
貴職におかれましては、平素より本会の会務にご協力を賜り、衷心
より御礼申し上げます。
先般の令和6年能登半島地震により、石川県を中心として多数の病
院、診療所や介護施設等が深刻な被害を受けており、本格的な業務再
開や被災地の地域医療、地域包括ケアシステム、かかりつけ医機能の
復旧には財政的な支援が不可欠な状況となっております。
被災地に住民が戻り、地域社会の復旧、再建を図っていくために
は、医療や介護が安心して受けることができる環境が必要です。
以上により、日本医師会として、別記の事項に係る支援を要請いた
します。被災医療機関等はいずれも地域の医療や介護に不可欠な存在
ですので、格別のご高配を賜りますようお願い申し上げます。本会と
いたしましても、石川県医師会との緊密な連携の下、日本医師会災害
医 療 チ ー ム “ JMAT” の 派 遣 等 に よ り 支 え て ま い り ま す 。
なお、補助に当たりましては、被害の大きさや被災医療機関等の負
担を鑑み、公私による差を付けず、事業者負担を極力最小限に抑えて
いただきますよう併せてお願いいたします。