よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料4-3】(3)個室ユニット型施設の整備・運営状況に関する調査研究事業(調査票)[5.4MB] (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38040.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第28回 2/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(10)-② (10)-①において「10人を超えるユニットを有する施設」の整備にあたって、特に重視して、施設と協議している内容
(特に重視している内容を3つ選んでください) 【※対象:全都道府県・市町村(中核市・政令指定都市を含む)】


1
03. 入所時アセスメント
該当する施設がない

□ 6 .

職員の勤務体制



2 . 施設ケアプラン及びケア計画

□ 7 .

職員間のコミュニケーション



3 . 入所者へのケア(食事・入浴・排泄等)

□ 8 .

特になし(ユニット定員による差異を設けていない)



4 . 入所者間のコミュニケーション

□ 9 .

その他



5 . 既存入所者の移行計画





(10)-③個室ユニットの「ユニット定員の増加」に関する施設との協議状況【※対象:全都道府県・市町村(中核市・政令指定都市を含む)】
※なお、令和3年度報酬改定に伴うものに関して、御回答ください。
1)既存のユニット型施設からの「ユニット定
員の増加」に関する協議や事前相談の有無

3)2)「協議や事前相談を受けた
2)協議や事前相談
施設」のうち、ユニット定員の増員を認
を受けた施設数
めた施設数

介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)

01.有 ➡2)3)へ

02.無

施設

施設

地域密着型介護老人福祉施
設入所者生活介護

01.有 ➡2)3)へ

02.無

施設

施設

3 . 介護老人保健施設

01.有 ➡2)3)へ

02.無

施設

施設

4 . 介護医療院

01.有 ➡2)3)へ

02.無

施設

施設

1 .

★ 2.

4.ユニット型施設の整備促進に向けた取組についてお伺いします。
(11)ユニット型施設の整備促進に関する制度上・運用上の課題(当てはまるものをすべて選択してください)
【※対象:全都道府県・市町村(中核市・政令指定都市を含む)】


1 . 従来型と比較して、居室の費用負担が大きい



2 . 多床室施設から変更する場合、ハード面での大幅な改修が困難



3 . 一部ユニット型施設の許認可手続きが煩雑



4 . 施設整備・設備・運営等に関する補助が不十分



5 . ユニット型施設のケアや経営、感染症対策等に関する情報発信が不十分



6 . ユニット型施設職員向け研修(法定研修以外)が実施できていない



7 . 自治体職員向け研修が実施できていない



8 . 他の入所者との相互の人間関係を築きにくいという声がある



9 . その他




□ 10 . 特に無し

34 / 40 ページ