よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「がん研究10か年戦略(第5次)」概要 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_231115_00001.html
出典情報 がん研究10か年戦略(第5次)について(12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん研究10か年戦略(第5次)の概要
令和5年12月25日大臣確認(内閣府、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)

戦略目標
がん患者を含む全ての国民と協働した研究を総合的かつ計画的に推進することにより、「がん予防」、「がん医療」及び「がんとの共生」
の各分野のより一層の充実を実現し、がん対策推進基本計画の全体目標(「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民とがんの克服
を目指す」)を達成することを目指す。
今後のあるべき方向性
今後のがん対策の方向性を踏まえ、社会実装を意識したがん研究の取組を進めていく。がん研究全体として、長期的視点を持って研究成果
を産み出すために、省庁連携のみならず、産官学が連携し、がん患者を含む全ての国民とともに、基礎研究、臨床研究、政策研究のそれぞれ
を戦略的かつ一体的に推進していく。

今後推進すべきがん研究・開発(具体的研究事項)
(1)「がんの予防」に関する研究

(4)ライフステージやがんの特性に着目した研究

(1-1)新たなリスク要因の同定やリスク層別化に基づく1次予防の推進
(1-2)高リスク層の同定や新たな早期発見手法の活用による2次予防の推進

(4-1)希少がん及び難治性がん
(4-2)小児がん及びAYA世代のがん
(4-3)高齢者のがん

(2)「がんの診断・治療」に関する研究
(2-1)個別化医療を更に推進する診断技術の開発
(2-2)新規薬剤・治療法の開発
(2-3)多様な患者ニーズに応じた新たな標準治療の確立

(3)「がんとの共生」に資する研究
(3-1)誰もがアクセス可能な相談支援・情報提供
(3-2)充実したサバイバーシップの実現

(5)がんの予防、がんの診断・治療の開発、がんとの共生を促進す
るための分野横断的な研究
(5-1)がんの本態解明
(5-2)シーズ探索・育成
(5-3)バイオバンク・データベースの整備、連携強化及び利活用促進
(5-4)先端的な科学技術の活用や異分野融合
(5-5)政策的な課題の把握と解決

研究の効果的な推進のための環境整備
✓ 国際連携
✓ 人材育成
✓ 患者・市民参画

国際共同臨床試験の環境整備、海外データベースとの連携とその活用等
幅広い分野の知識を身に付けたがん研究に関わる人材の育成、若手・女性研究者や博士号取得者の活躍の場の拡大等
他疾患や他領域の視点も広く交えた主体的な参画の推進等