よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】業務継続に向けた取組の強化等 (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36519.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第232回 11/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「高齢者施設における非常災害時における地域ネットワーク構築の促進及び
訓練の実効性の確保に関する研究事業」について(令和5 年度老人保健健康増進等事業)
○ 高齢者施設等の災害対応力向上を目的として、高齢者施設等における地域とのネットワーク構築に向けた第一歩を
踏み出すためのきっかけづくりと災害時に機能するネットワーク構築に向けた検討、実効性のある訓練を実施するた
めに参考となる先進的な取組の把握や分析、普及啓発を行う。

■事業内容
① 高齢者施設等における地域とのネットワーク構築の好事例の収集と分析
② 高齢者施設等が定めている非常災害対策計画等に基づき実施された防災訓練の
好事例の収集と分析
③ モデル地区における地域ネットワーク構築支援に向けた取組の検討
④ 「非常災害対策計画作成・見直しのための手引き」の改定
■調査対象

事業所 6,862施設
地域包括支援センター 522箇所

非常災害対策計画作成・見直しのための手引き
(令和2年度老人保健健康増進等事業
「高齢者施設における非常災害対策の在り方に関する研究事業」)

23