よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3 全国「精神病」者集団 御提出資料 (4 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/231120/medical02_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 11/20)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(1)患者視点でのオンライン診療の有用性について(意識調査)
▼オンライン診療利用への期待
オンライン診療を利用したいという意見は全体のおよそ50%にのぼる
なお、積極的に利用したくない割合は13%
ほかに協力したアンケート調査でも、同程度の割合にのぼる
オンライン診療へのニーズは患者コミュニティで従前より一
定寄せられている。

▼自由記述回答(例)
〇精神科でのオンライン診察ができると良いです。
精神科以外の外来では電話診察をしたので。

■精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査(n=371)
■実施時期:2020年4月23日(木)~5月7日(木)
■アンケート対象:精神障害当事者(精神科に通院している人)
■実施主体:精神障害当事者会ポルケ

4