よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料5 第41回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料 (121 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36435.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第138回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

障害者の健康状態等について①


(論点3 参考資料⑤)

通所事業所の利用者は、「肥満」及び「やせ」の者の割合が約5割であり、令和元年国民健康・栄養調査の結果と比較すると、
「肥満」及び「やせ」の割合が高くなっている。
2
2
2
2
※ BMI 25.0kg/ m 以上を「肥満」、18.5kg/m 未満を「やせ」、18.5kg/m 以上25 kg/m 未満を「普通」としている。
<参考>国民の肥満・やせの状況(男女計 20歳以上)

図表 通所事業所利用者の肥満・やせの状態

(%)

普通
肥満

(出典)令和4年度障害者総合福祉推進事業「通所サービス事業所における食事の
提供に係る他制度比較に関する調査研究」報告書

やせ

普通

(出典)令和元年国民健康・栄養調査

※用語の定義(以降、同様)
介護・自立訓練:生活介護、自立訓練

就労系:就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型
算定:食事提供体制加算を算定している事業所
算定なし提供:食事提供体制加算を算定していないものの、食事を提供している事業所
提供なし:食事を提供していない事業所

121