よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 第38回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料 (68 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36435.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第138回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

就労定着支援事業所の基本報酬について

(論点1参考資料)

〇 就労定着支援全事業所1548事業所のうち、88%以上が利用者数20人以下の事業所である。
〇 就労定着支援全事業所1548事業所のうち、98%以上が就労定着率5割以上の事業所である。

【就労定着支援基本報酬算定事業所数の内訳】
就労定着率 9割5分以上
9割以上
9割5分未満
利用者数
487
192
20人以下
(31.4%) (12.4%)
24
30
21人以上40人以下
(1.6%)
(1.9%)
1
5
41人以上
(0.01%)
(0.03%)
【報酬体系】
就労定着率 9割5分以上
利用者数
20人以下
21人以上40人以下
40人以上

3,349単位
/月
2,759単位
/月
2,587単位
/月

8割以上
9割未満

7割以上
8割未満

5割以上
7割未満

3割以上
5割未満

3割未満

386
(24.9%)
74
(4.8%)
3
(0.02%)

160
(10.3%)
32
(2.1%)
0
(0%)

122
(7.9%)
3
(0.02%)
0
(0%)

10
(0.6%)
1
(0.01%)
0
(0%)

18
(1.2%)
0
(0%)
0
(0%)

9割以上
9割5分未満

8割以上
9割未満

7割以上
8割未満

5割以上
7割未満

3割以上
5割未満

3割未満

3,285単位
/月
2,628単位
/月
2,463単位
/月

2,710 単 位 /

2,168単位
/月
2,032単位
/月

2,176単位/

1,741単位
/月
1,632単位
/月

1,642単 位/

1,314単位
/月
1,232単位
/月

1,395単 位/

1,117単位
/月
1,047単位
/月

1,046単 位/

837単位
/月
785単位
/月

※出典:国保連データ

68