よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


国の庁舎におけるAEDの周知・管理等に関する調査-行政運営改善調査(地域計画調査)の結果に基づく通知 概要 (4 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_231108000169120.html
出典情報 国の庁舎におけるAEDの周知・管理等に関する調査-行政運営改善調査(地域計画調査)の結果に基づく通知(11/8)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】AED操作講習の実施状況

◇ コロナ禍など難しい環境の中、多くの機関が職員に対するAED操作講習を積極的に実施
◇ その中には、以下のとおり独⾃の⼯夫を講じている例もあり
① 受講者数を最⼩限に絞るなど⼗分な感染防⽌対策を講じた上で実施
② 繁忙期のため集合形式での講習が難しい場合でも確実にAEDの操作⽅法を習得できるよう動画視聴形式を導⼊

⻑崎地⽅法務局における取組(上記①)

⼤分税務署における取組(上記②)

・ 最寄りの消防署の協⼒
を得て、実技形式の講習
を毎年1回実施

・ 緊急時にAED操作を担う
総務課職員(7⼈)が、
AED 製 造 販 売 業 者 か ら
提供されたDVDを視聴

・ 感染防⽌対策の観点
から、各部署からの受講者
を1⼈程度に限定
・ 講習修了後に受講者が
それぞれ部署内の職員に
受講内容を伝達

・ 業務繁忙のため集合形式
による講習の実施が難しい
場合でも、職員が⾃席に
おいて都合の良い時間に
受講することが可能

4