よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-2 鈴木先生提出資料 (90 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第75回 3/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

世界のインフルエンザ動向:WHO HQ(2022年4-5週)
• Globally, influenza activity remained
low and decreased this period after
a peak at the end of 2021.
• Flunet (Jan 24 to Feb 6, 2022 (as
at Feb 18, 2022)).
• 490,516 specimens
• 12,368 were positive for
influenza viruses (2.5%)
• Influenza A 8,423 (68.1%)
• Influenza B 3,945 (31.9%)







Flunet (Jan 10 to Jan 23, 2022 (as at Feb 4, 2022)).

608,024 specimens

18,237 were positive for influenza viruses (3.0%)

Influenza A 11,786 (64.6%)

Influenza B 6,451 (35.4%)






A(H1N1)pdm09 171 (6.4%)
A(H3N2) 2483 (93.6%)
B-Yamagata 4 (0.1%)
B-Victoria 3713 (99.9%)

A(H1N1)pdm09 137 (3.2%)
A(H3N2) 4116 (96.8%)
B-Yamagata 0 (0%)
B-Victoria 6162 (100%)

WHO HQ Influenza Update N° 413 (Feb 21, 2022; Feb 6, 2022までのデータ)

直近の過小評価に注意

90
90