よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度衛生行政報告例 概況 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/22/
出典情報 令和4年度衛生行政報告例の概況(10/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



生活衛生関係
令和4年度末現在の生活衛生関係施設数についてみると、
「常設の興行場」は 4,797 施設で、
前年度に比べ 12 施設(0.2%)減少しており、このうち「映画館」は 1,464 施設で、前年度と変
わらない。
「旅館業」は 90,705 施設で、前年度に比べ 990 施設(1.1%)増加しており、このうち「旅
館・ホテル営業」は 50,321 施設で、202 施設(0.4%)減少している。
「公衆浴場」は 23,694 施設で、前年度に比べ 86 施設(0.4%)減少しており、このうち「一
般公衆浴場」は 3,000 施設で、120 施設(3.8%)減少している。
「理容所」は 112,468 施設で、前年度に比べ 1,935 施設(1.7%)減少し、「美容所」は
269,889 施設で、5,666 施設(2.1%)増加している。
「クリーニング業」は 76,300 施設で、前年度に比べ 3,862 施設(4.8%)減少し、このうち
「クリーニング所(取次所を除く。)」は 21,299 施設で 1,281 施設(5.7%)減少している。
(表4、図6、統計表2、統計表7)
表4 生活衛生関係施設数の年次推移

(単位:施設)

各年度末現在

対前年度
増減率
増減数
(%)

平成30年度

令和元年度

2年度

3年度

4年度

(2018)

( ' 19)

( ' 20)

( ' 21)

( ' 22)

4 776
1 468
360
2 948
85 617
49 502
35 452

4 814
1 451
373
2 990
88 983
51 004
37 308

4 802
1 467
373
2 962
89 159
50 703
37 847

4 809
1 464
378
2 967
89 715
50 523
38 593

4 797
1 464
377
2 956
90 705
50 321
39 811

△ 12

△ 1
△ 11
990
△ 202
1 218

△ 0.2

△ 0.3
△ 0.4
1.1
△ 0.4
3.2

663
24 785
3 535
21 250
119 053
251 140

91 942

671
24 531
3 398
21 133
117 266
254 422

88 105

609
23 954
3 231
20 723
115 456
257 890
264
83 700

599
23 780
3 120
20 660
114 403
264 223
266
80 162

573
23 694
3 000
20 694
112 468
269 889
310
76 300

△ 26
△ 86
△ 120
34
△ 1 935
5 666
44
△ 3 862

△ 4.3
△ 0.4
△ 3.8
0.2
△ 1.7
2.1
16.5
△ 4.8

クリーニング所
(取次所を除く。)

25 713

24 727

23 403

22 580

21 299

△ 1 281

△ 5.7

取次所

64 266
1 963

61 316
2 062

58 138
2 159

55 419
2 163

52 784
2 217

△ 2 635
54

△ 4.8
2.5

常設の興行場
映画館
スポーツ施設
その他
旅館業
旅館・ホテル営業
簡易宿所営業
下宿営業
公衆浴場
一般公衆浴場
その他
理容所
美容所
1)

理容所美容所重複開設(再掲)
クリーニング業

2)

無店舗取次店

注:1)「理容所美容所重複開設(再掲)」は令和2年度より調査を開始した。
2)「無店舗取次店」は営業者数である。

- 5 -