よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料13】介護人材政策研究会 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35413.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第225回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度介護報酬改定に向けた意見
(1)物価高騰等を踏まえた大幅な基本報酬の引き上げ
物価・光熱水費は1年半にわたって高騰を続けており、本会等が
行った「物価・光熱水費等の高騰による介護施設・事業所への影響調
査」(令和5年4月)では、実に約3割の施設・事業所が「事業の廃
止や倒産の危機に直面、又はその可能性がある」と回答するなど、介
護事業経営への圧迫は深刻なレベルに達しています。
また、コスト増をサービス価格に転嫁できない以上、他産業で推し
進められている賃上げの波に介護事業者が対抗していくことは困難で
あり、人材獲得競争力はますます失われています。
それらを踏まえ、次期介護報酬改定に向けて「大幅な基本報酬の引
き上げ」が絶対に必要であることを審議報告に明記いただきたく、強
く意見いたします。

(制度の安定性・持続可能性の確保)

10