よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料8】全国介護事業者連盟 (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35413.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第225回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



























4.居宅介護支援・福祉用具への重点提言
①居宅介護支援における業務過多を考慮した単位設定
居宅介護支援における介護支援専門員は、利用者・ご家族から多数の業務以外の相
談を受ける立場となっており、業務過多が大きな課題として指摘されています。ひいて
は介護支援専門員が、在宅生活の維持に不可欠な存在として必要とされているため、
その立場と業務に見合った報酬単位設定となることを強く要望いたします。

②居宅介護支援における逓減制の更なる見直し
前回改定において見直しされた逓減制について、人材の効率化、生産性向上の観
点から、更なる見直しの検討を強く要望いたします。

③居宅介護支援における特定事業所加算の見直し
居宅介護支援における特定事業所加算の減算に関する算定要件について、業務負
担の状況等を踏まえて、見直しを検討頂くことを強く要望いたします。

④福祉用具貸与と販売の選択制
福祉用具の貸与と販売の選択制が検討会において議論されていますが、利用者の経
済事情等を踏まえ、貸与が必要な方の利用制限が生じない見直しを要望いたします。

24