よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について 総-6 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00202.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第552回 8/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

中医協 総-6
5.8.23

DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
1

新規に薬価収載された医薬品等については、DPC/PDPSにおける診療報酬点数表に反映されないことから、一定の基準に該当する医薬品等を使用
した患者については、包括評価の対象外とし、次期診療報酬改定までの間、出来高算定することとしている。
包括評価の対象外とするか否かは個別DPC(診断群分類)毎に判定し、また、前年度に使用実績のない医薬品等は、当該医薬品等の標準的な使
用における薬剤費(併用する医薬品含む)の見込み額が、使用していない症例の薬剤費の84%tileを包括評価の対象外とすることとしている。

2

令和5年5月25日及び6月26日に新たに効能又は効果及び用法又は用量が追加された医薬品並びに令和5年8月30日に薬価収載を予定している
医薬品等のうち以下に掲げるものは、上記基準に該当する。よって、これらの薬剤を使用した患者であって当該薬剤に対応する診断群分類に該当
するものについては、次期診療報酬改定までの間、出来高算定することとしてはどうか。

区分

銘 柄 名

成分名

規格単位

薬 価

一変

ユルトミリス点滴静注
300mg
ユルトミリスHI点滴静
注300mg/3mL
ユルトミリスHI点滴静
注1100mg/11mL

ラブリズマブ
(遺伝子組換
え)

300mg30mL1瓶
300mg3mL1瓶
1,100mg11mL1瓶

効能効果

用 法 用 量

1回投与当たりの
標準的な費用
(A)

出来高算定対象

平均在院日数を加味した
1入院当たり標準的費用

(告示) 仮想投与回数
診断群分類番号
番号 (日数)(B)

通常、成人には、ラブリズマブ
010090 多発性硬化症
(遺伝子組換え)として、患者
視神経脊髄炎スペク
(初回)
699,570円
の体重を考慮し、1回2,400~
トラム障害(視神経
5,596,560円/回
699,570円
3,000mgを開始用量とし、初回投
010090xxxxx0xx
脊髄炎を含む)の再
(初回投与2週後以降)
2,565,090円
与2週後に1回3,000~3,600mg、
発予防
6,995,700円/回
010090xxxxx2xx
以降8週ごとに1回3,000~
3,600mgを点滴静注する。
010090xxxxx3xx

標準的費用
(A×B)

包括範囲薬剤

84%tile値

1712

2.00回

12,592,260円

75,112円

1713

2.00回

12,592,260円

1,110,688円

1714

2.00回

12,592,260円

134,871円

100250 下垂体機能低下症

一変

ソグルーヤ皮下注5mg
ソグルーヤ皮下注10mg

ソマプシタン
5mg1.5mL1キット
(遺伝子組換
10mg1.5mL1キット
え)

24,366円
48,732円

骨端線閉鎖を伴わな 通常、ソマプシタン(遺伝子組
い成長ホルモン分泌 換え)として0.16mg/kgを、週1
不全性低身長症
回、皮下注射する。

24,366円/回

100250xx99x00x

3242

1.00回

24,366円

18,013円

100250xx99x01x

3243

2.00回

48,732円

27,635円

100250xx99x10x

3244

1.00回

24,366円

2,850円

100250xx99x11x

3245

2.00回

48,732円

38,598円

100250xx99x21x

3247

2.00回

48,732円

43,722円

130030 非ホジキンリンパ腫

一変

一変

キイトルーダ点滴静注
100mg

デュピクセント皮下注
300mgシリンジ
デュピクセント皮下注
300mgペン

ペムブロリズ
マブ(遺伝子
組換え)

デュピルマブ
(遺伝子組換
え)

100mg4mL1瓶

214,498円

300mg2mL1筒
300mg2mL1キット

新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応

58,593円
58,775円

通常、成人には、ペムブロリズ
再発又は難治性の原 マブ(遺伝子組換え)として、1
発性縦隔大細胞型B 回200mgを3週間間隔又は1回
細胞リンパ腫
400mgを6週間間隔で30分間かけ
て点滴静注する。

通常、成人にはデュピルマブ
(遺伝子組換え)として初回に
既存治療で効果不十
600mgを皮下投与し、その後は1
分な結節性痒疹
回300mgを2週間隔で皮下投与す
る。

一変・・・効能効果・用法用量の一部変更

公知・・・事前評価済公知申請

428,996円/回

(初回)
117,186円/回
(2回目以降)
58,593円/回

130030xx99x2xx

3609

2.00回

857,992円

100,784円

130030xx99x3xx

3610

1.00回

428,996円

236,966円

130030xx97x2xx

3621

3.00回

1,286,988円

583,226円

130030xx97x3xx

3622

2.00回

857,992円

536,102円

080080xxxxxx0x

3117

1.00回

117,186円

8,848円

080080xxxxxx1x

3118

1.00回

117,186円

18,644円

080080 痒疹、蕁麻疹

1