よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


本体資料3 電子処方箋の検討状況について (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23904.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会資料(第8回 3/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

処方・調剤情報の活用

【薬局】
(2-2)直近の処方・調剤情報の閲覧(イメージ)

電⼦処⽅箋管理サービス
直近の処方・調剤情報を
閲覧可能

⑦処方・調剤された情報や
重複投薬等チェック結果の閲覧

1ヵ月前程度

現在

直近の処方・調
剤情報

薬剤師

薬剤情報が
参照できる期間

直近の処方・調剤情報

薬剤情報
レセプト情報を元にした
3年分の薬剤情報

オンライン資格確認等システム

薬局

⽀払基⾦・国保中央会

 他医療機関・薬局で処方・調剤された情報をレセプト薬剤情報に加えた形で閲覧する。(マイナンバーカードによる本人同意が必要。)

14