よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料4】医療DX推進本部等について (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34239.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第78回 7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

感染症対策のデジタル化に関する主な政府決定文書の記載
デジタル社会の実現に向けた重点計画(令和5年6月9日閣議決定)(抄)

第3 デジタル社会の実現に向けた戦略・施策
第3-2 各分野における基本的な施策
2.安全・安心で便利な暮らしのデジタル化
(2)準公共分野のデジタル化の推進
① 健康・医療・介護
ア 医療DX、データヘルス改革の推進
• 次の感染症危機に備え、平時からの感染症対策について、各種届出、手続に伴う医療機関等の負担軽減を図るととも
に、迅速かつ効率的な情報収集体制及び医薬品の開発環境等を強化するため、電子カルテと発生届の連携を始めとす
る、更なるデジタル化の推進策について検討し、早期に結論を得る。
• 発生届等の感染症の疫学情報について、他のデータベースの情報との連結・分析や匿名化した上での第三者提供を可
能とする仕組みについて、2023年度(令和5年度)中に具体化を図るとともに、必要なシステム改修を順次行う。

2