よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】訪問看護 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34231.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第220回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問看護の算定状況
単位数

単位数
件数
算定率
割合
算定率
請求事業所数
(事業所ベース)
(千単位) (単位数ベース) (単位:千件) (件数ベース)
2811419
100%
5580.4
100%
13764
2446507
87.02%
5476.1
98.13%
12445
90.42%
33180
1.18%
75.6
1.35%
1286
9.34%
30584
1.09%
28.1
0.50%
1087
7.90%
-18605
-0.66%
40.8
0.73%
1832
13.31%
4874
0.17%
10.1
0.18%
377
2.74%
249
0.01%
1
0.02%
102
0.74%
488
0.02%
2.4
0.04%
322
2.34%
211459
7.52%
368.4
6.60%
11241
81.67%
2285
0.08%
7.3
0.13%
568
4.13%
27270
0.97%
54.5
0.98%
9727
70.67%
10936
0.39%
43.7
0.78%
9629
69.96%
4404
0.16%
2.2
0.04%
1423
10.34%

総数
訪問看護ステーション
病院又は診療所
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所と連携
同一建物減算
特別地域訪問看護加算
中山間地域等における小規模事業所加算
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算
緊急時訪問看護加算(ステーション)
緊急時訪問看護加算(医療機関)
特別管理加算(Ⅰ)
特別管理加算(Ⅱ)
ターミナルケア加算

312~1,125単位/回
265~842単位/回
2,954単位/回
△×10/100~15/100
15/100
10/100
5/100
574単位/月
315単位/月
500単位/月
250単位/月
2,000単位/月

訪問看護特別指示減算 *

△97単位/日×指示日数

-395

-0.01%

4.1

0.07%

138

1.00%

300単位/月
600単位/回
250単位/月
550単位/月
200単位/月

8908
1313
66
26697
9243

0.32%
0.05%
0.00%
0.95%
0.33%

29.7
2.2
0.3
48.5
46.2

0.53%
0.04%
0.01%
0.87%
0.83%

8438
1222
63
624
955

61.30%
8.88%
0.46%
4.53%
6.94%

6単位/回

8984

0.32%

1497.3

26.83%

3413

24.80%

サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所と連携する場合)

50単位/月

103

0.00%

2.1

0.04%

294

2.14%

サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
(訪問看護ステーション、病院又は診療所の場合)

3単位/回

2829

0.10%

942.3

16.89%

1456

10.58%

サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所と連携する場合)

25単位/月

38

0.00%

1.5

0.03%

152

1.10%

初回加算
退院時共同指導加算
看護・介護連携強化加算
看護体制強化加算(Ⅰ)
看護体制強化加算(Ⅱ)
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
(訪問看護ステーション、病院又は診療所の場合)

(注1) 「単位数(単位:千単位)」及び「件数(単位:千件))」には、病院・診療所からの訪問看護、定期巡回随時対応型訪問介護看護の連携型の請求分を含む。
(注2) 「割合(単位数ベース)」は、各加算の単位数÷総単位数により求めたもの。
(注3) 「算定率(件数ベース)」は、各加算の件数÷総件数により求めたもの。
(注4) 「請求事業所数」には病院・診療所からの訪問看護、定期巡回随時対応型訪問介護看護の連携型の請求事業所数も含む。
(注5) 「算定率(事業所ベース)」は、各加算の請求事業所数÷総請求事業所数により求めたもの。訪問看護ステーションにはない加算等である「緊急時訪問看護加算(医療機関)」・「訪問看護特別指
示減算」の算定率は、注4の合算された事業所数により算出したもの。

【出典】厚生労働省「介護給付費等実態統計」令和4年4月審査(令和4年3月サービス提供)分及び介護保険総合データベースの任意集計(令和4年3月サービス提供分)

8