よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」の改定に向けた有識者委員会構成員 (1 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000359.html
出典情報 「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版(案)」に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表(7/7)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別紙 1

「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における
安全管理ガイドライン」の改定に向けた有識者委員会
委員等

【委員】
主査
山本
委員
足立
井伊
門林
河合
河野
佐山
武田
玉川
辻元
野津
松山
松本

隆一
重平
尋幸
雄基
輝欣
行満
国央
理宏
裕夫
洋典

征嗣
照吾

宮内 宏
茗原 秀幸
矢野 一博

一般財団法人医療情報システム開発センター 理事長
日本電気株式会社 医療ソリューション事業部
株式会社 Welby コーポレート部 副部長
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学領域 教授
一般社団法人日本クラウド産業協会
公益社団法人日本薬剤師会
株式会社ワイズマン ASP サービス部 部長
大阪大学医学部附属病院 医療情報部 部長
公益社団法人日本歯科医師会嘱託(情報管理担当)
富士通 Japan 株式会社 シニアディレクター
一般社団法人日本画像医療システム工業会
トレンドマイクロ株式会社
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
セキュリティアシュアランス本部 本部長
宮内・水町IT法律事務所 弁護士
一般社団法人保健医療福祉情報システム工業会
日本医師会総合政策研究機構

(五十音順・敬称略)
【事務局】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【事務局管理】
総務省 情報流通行政局 地域通信振興課デジタル経済推進室
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課
【オブザーバー】
厚生労働省 医政局 特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室
以上