よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3-2○主な施設基準の届出状況等について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00193.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第548回 7/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察
令和元年7月1日現在
報告医療機関数

令和2年7月1日現在

489

令和3年7月1日現在

446

452
参考



報告医療機関数

令和2年7月1日現在

898

令和3年7月1日現在

686

令和4年7月1日現在

547
参考

537
79,179円
75,258円
83,845円

平均額(1歯につき)
金合金
白金加金

金属床による総義歯の提供
令和元年7月1日現在
報告医療機関数

令和2年7月1日現在

6,916

令和3年7月1日現在

6,626

令和4年7月1日現在

6,057
参考



徴収額の 最低
最高
平均

471
150円
20,000円
3,232円

前歯部の金属歯冠修復に使用する金合金又は白金加金の支給
令和元年7月1日現在



令和4年7月1日現在

平均額(1床当たり)
白金加金(上顎)
白金加金(下顎)
金合金(上顎)
金合金(下顎)
コバルトクロム合金(上顎)
コバルトクロム合金(下顎)
チタン合金(上顎)
チタン合金(下顎)
その他の金属(上顎)
その他の金属(下顎)

5,824
277,739円
378,335円
380,239円
365,460円
347,779円
254,267円
261,055円
329,466円
331,834円
121,689円
101,641円

う蝕に罹患している患者の指導管理
令和元年7月1日現在
報告医療機関数

令和2年7月1日現在

4,554

令和3年7月1日現在

4,595

4,255
参考

5

令和4年7月1日現在

平均額
フッ化物局所応用(1口腔1回につき)
小窩裂溝填塞(1歯につき)

4,179
1,402円
1,412円
1,358円