[診療報酬] 病院看護職の夜勤手当、10年代以降ほぼ変わらず 中医協分科会

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》

 厚生労働省は11日、病院に勤務する看護職員の夜勤手当が2010年代以降ほとんど変わっていないとするデータを中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。夜勤者の確保が喫緊の課題になっているため夜勤手当の引き上げを求める意見が相次いだ。
 日本看護協会の看護職員の賃金に関する実態調査(2024年度)によると、病院の看護職員の夜勤1回当たりの手当てが10年代からほとんど上がっ...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。