2014年03月05日(水) Tweet シェア [診療報酬] 一般名処方を行う際の標準的記載例「一般名処方マスタ」を更新 処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載について(平成25年12月31日現在)(3/5)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 保険局 医療課 カテゴリ: 診療報酬 厚生労働省は3月7日に、平成25年12月13日現在の「処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載例(一般名処方マスタ)」を公表した。 マスタでは、内用薬・外用薬のうち、後発品の存在する先発品の主なものについて、(1)記載例(2)成分名(3)規格(4)同一剤形・規格内の最低薬価(5)効能の違い等―などが整理されている(参照)。 平成24年度診療報酬改定では、後発品使用を促進するために、医師が銘柄名... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする 2週間のトライアルですぐにコンテンツを確認(自動更新なし)