2013年05月13日(月) Tweet シェア [介護] 要介護度低くても、認知症重度では在宅介護費が大幅増加 在宅介護のお金と負担 調査結果(5/13)《家計経済研究所》 発信元: 公益財団法人 家計経済研究所 カテゴリ: 介護保険 公益財団法人家計経済研究所は5月13日に、在宅介護にかかる費用と介護する家族の負担感に関する調査結果を公表した。 調査項目は、(1)1ヵ月の在宅介護の高齢者のための費用(2)介護サービスの利用料(3)介護サービス以外に必要なものの支出額(4)認知症の有無別費用(5)介護による生活への影響―の5項目。 (1)の「要介護高齢者のために1ヵ月に使った費用」(平均値・2011年10月)は、平均で約6... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする