[がん研究] がん研究センター、トリプルネガティブ乳がん治療臨床治験開始

トリプルネガティブ乳がんを対象とした未承認薬の医師主導治験を開始(5/8)《国立がん研究センター》

発信元:
国立がん研究センター
カテゴリ:
医学・薬学

 国立がん研究センターは5月8日に、「トリプルネガティブ乳がんを対象とした未承認薬の医師主導治験」を開始したことを発表した。  乳がん治療は、「手術療法(がん病巣等の摘出)の後に、放射線治療、抗がん剤治療やホルモン療法を行う」というものが一般的だ。このうち、ホルモン療法は「女性ホルモンの作用を妨げるホルモン剤を用いて、がん細胞の増殖を抑える」というもの。また、最近では、分子標的治療と呼ばれる、やは...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。