2012年10月19日(金) Tweet シェア [療養費] 多部位・長期・頻回の柔道整復、24年度改定で更なる適正化か 社会保障審議会医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会(第1回 10/19)《厚生労働省》 発信元: 保険局 医療課 厚生労働省 カテゴリ: 医療保険 厚生労働省は10月19日に、社会保障審議会 医療保険部会の「柔道整復療養費検討専門委員会」の初会合を開催した。 医療保険では、医師や歯科医師、訪問看護師が行う診療については現物給付(保険者が金銭ではなく「医療」という現物を給付する仕組み)、それ以外は療養費(一度全額を患者が支払い、後に還付を受ける仕組み)がとられている。 しかし、柔道整復師の行う施術については、例外的に、受領委任(患者は自己... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする