2012年09月12日(水) Tweet シェア [医学研究] 世界初!前頭連合野の3領域の役割分担定義づけに成功 目的ある行為を巧みに制御する前頭連合野の役割分担を解明~高次脳機能障害の病態解明に期待~(9/12)《東京都》 発信元: 東京都医学総合研究所 カテゴリ: 医学・薬学 公益財団法人東京都医学総合研究所は9月12日に、東北大学脳科学センターとの共同研究において、「日々行う目的ある行為において、ヒトで大きく発達した前頭連合野にある3つの領域が役割分担していることを、世界で初めて解明した」と発表した。 ヒトは目的を達成するために行為を選び取っているが、その行為は前頭連合野によって支えられていることが臨床症例などによって示唆されている。しかし、この行動の目的(何のた... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする