厚生労働省は8月30日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。この日も、「特定行為」「(特定看護師養成の)カリキュラム」について検討を行った。 後者の「カリキュラム」については、厚労省当局から、これまでの議論を整理した「教育内容等基準案」が提示された(参照)。基準案の骨子は、大きく次の5点。 (1)幅広い特定行為を実施するための修業期間は2年以上とし(参照)、必...
厚生労働省は8月30日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。この日も、「特定行為」「(特定看護師養成の)カリキュラム」について検討を行った。 後者の「カリキュラム」については、厚労省当局から、これまでの議論を整理した「教育内容等基準案」が提示された(参照)。基準案の骨子は、大きく次の5点。 (1)幅広い特定行為を実施するための修業期間は2年以上とし(参照)、必...