2012年08月06日(月) Tweet シェア [医薬品等] 北大病院では、臨床研究支援のため担当部門占有面積を6倍に拡充 臨床研究中核病院整備事業および日本主導型グローバル臨床研究体制整備事業における各整備対象機関の整備目標について(8/6)《厚生労働省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 研究開発振興課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 厚生労働省は8月6日に、臨床研究中核病院整備事業および日本主導型グローバル臨床研究体制整備事業における各整備対象機関の整備目標について発表した。 臨床研究中核病院とは、「日本発の革新的な医薬品・医療機器の創出等を目的に、国際水準の臨床研究や、医師主導の治験、市販後臨床研究等を行う病院」と定義され、平成24年度から5年間の期間で、(1)北海道大学病院(参照)(2)千葉大学医学部附属病院(参照)(... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする